海外旅行で乗り継ぎ☆空港のトランジットを楽しむテク① 免税店見て回る
空港で飛行機のトランジット(乗り継ぎ)を待つのは退屈。
眠たくても荷物を見守らなければいけないし、何をすればいいのかわからない!ですよね。
そんなトランジットは、免税店で時間をつぶせば楽しい時間を過ごせます♡
特に女性が好きなのは化粧品。免税店の代表的な商品ですよね。
ここで気になっていたコスメをお試ししたり、いろいろ見て回れば、あっという間に時間は過ぎますよ♡
海外旅行で乗り継ぎ☆空港のトランジットを楽しむテク② Wi-Fiエリアに行く
そしてトランジットの退屈をなくしてくれるのはスマートフォンやiPad(アイパッド)、パソコンですよね。
海外ではインターネット接続ができないのですが、Wi-Fi(ワイファイ)があればノープロブレム♪
空港にはかならずフリーWi-Fiがあります。
日本やアメリカみたいな、大きな空港以外の小さな空港にも、ちゃんと備えてあります。
Wi-Fiコーナーに行けば、インターネットに簡単にアクセスできるので、ここで時間を潰すのがおすすめ!
海外旅行で乗り継ぎ☆空港のトランジットを楽しむテク③ スマートフォンを充電をする
出典:shadowofvesuvius.wordpress.com
そして次に絶対にやっておきたいことがスマートフォンの充電♪
もう今ではスマートフォンがないと、生きていけない時代になってしまいましたよね。
だからスマートフォンを持っていても、電池がなくなったら意味なし!
空港内には充電できるエリアがあります。
トランジットで待っている間、スマートフォンを充電をしておくのは重要です。
無料な上に、充電しながら携帯も使えるので暇つぶしになりますよ♡
備え付けは有料の場合もあります。自分の充電器なら無料で接続できるので、充電器を持って歩くことは大事です♪
海外旅行で乗り継ぎ☆空港のトランジットを楽しむテク④ 一度出国する
そして最後におすすめする過ごし方は、トランジット先の国で過ごすこと。
長い時間、乗り継ぎを待たなければいけない人もいますよね。
そんな時は日本を出る前に、一度、その国で出国したいということを伝えてみましょう。
5時間ほどでしたら、出国せず待った方がいいですが、待ち時間が10時間以上に方は、外に出てちょっと観光するのがおすすめ♡
空港回りを観光してみるといいかも!
旅行のトランジットは格安で行くためには重要な手段!
でも、その時間をどう有効活用するかは、事前にちゃんと知っておくことが大事♪
旅行前にこの記事をぜひ参考にしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。