見せるべき?見せぬべき?カップルのスマホ問題
「いやいや、スマホを見せられるかどうかで距離がわかるなんて、一概に言えないでしょ?」
はい、その通りです。
しかし、あまりにも隠すようなしぐさをしていると、お互い怪しむ気持ちがわいてくるのは間違いありません。
反対に、スマホの中をほとんど見せてしまえるカップルもいるのも事実。
プライバシーを侵害しそうなほど、オープンにする必要は全くありません◎
でも隠し事は少ない方が、いいですよね。
スマホとの付き合い方で彼との距離感がわかる理由①スマホはもう一人のアナタ
あなたの一番身近にいる存在は、なんですか?
間違いなく携帯電話・スマホですよね。
朝起きてまず最初に顔を合わせるのが、スマホ。
移動中も暇な時も、ずっと一緒にいてくれます。
寝る前のリラックスタイムだって、カップルであれば彼よりも一緒に過ごす大切な存在です。
24時間365日アナタと過ごしているスマホは、あなたの分身と言っても過言ではありません。
アナタの思い出や記憶、すべきことすべてを管理してくれています。
スマホはアナタのことをよくわかっている、もう一人のアナタなんです。
スマホとの付き合い方で彼との距離感がわかる理由②スマホはプライバシーの塊
それゆえ、スマホの中身はプライバシーの塊です。
見られたらまずいものだってあるでしょう。それを収めておけるのも、スマホのいいところ。
そのためのパスコードだったりもします。
しかし、大好きで信用している彼に、隠すための道具として使っていませんか?
もしもそういう使い方になってるのだとしたら、今一度関係性を見直した方がいいかもしれません。
カップルは信頼あっての関係。
その信頼が薄れていく可能性を秘めているのが、スマホなんですから。
彼にスマホを見せられないのであれば、仕草や言い訳が疑いのもとにならないように!
もしも彼がスマホを触るときに、アナタに隠すように触っていたら、疑うのも当然。
正直に不安要素を打ち明けましょう。
反対に、アナタがそういう行動を取っているのも問題。
彼は疑っているに違いありません。
見せられないものがあるならば、その旨をきちんと伝えるべき。そうすればきっと彼も分かってくれます。
その際、言い訳がぎこちなかったり、つじつまが合わないようなウソをついたりすると、状況は悪化するだけ。
とことん正直になったほうが身のためかもしれません!
スマホの暗証番号を教え合っているカップルもいます。
もちろんそこまでしなくてもいいですが、それくらい信頼度が強いカップルになれるといいですね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。