夏バテは体に負担がかかっている証拠!
暑さが続くと必要以上に体力を使うので、体に疲れが溜まってしまいます。
外のジメジメした暑い空気から冷房の効いた室内に出入りすることでも、自律神経が酷使されて疲労が溜まりやすくなっています。
また、夏バテしているときは体内の水分が不足していたり胃腸が弱っていて、肌が荒れてしまったりカサカサになってしまったりと肌トラブルも増えてしまいます。
実はこの夏バテによるトラブルは体の内側から解決するのが近道なんです!
夏野菜は夏に食べるからこそ効果アリ!
代表的な夏野菜は、キュウリ・ナス・トマト・ピーマン・オクラ・トウモロコシなどです。どの野菜も1年中スーパーで見かけますが、これらの野菜は夏が旬なんです。
もちろん夏以外の季節に食べても栄養はありますが、旬のこの時期は栄養がたっぷりと含まれているんです♪だから、同じ野菜をとるのなら夏野菜がおすすめなんです。
夏野菜にはそれぞれの栄養の他に、栄養素の効果を生かしてくれる「酵素」も多く含まれているんですよ。
夏野菜には、肌にうれしい栄養素がいっぱい♡
夏野菜に含まれる栄養素は、ほかの時期の旬の野菜に比べてお肌にうれしい栄養が豊富なんです。
有名なのがトマトに含まれる「リコピン」ですよね。リコピンの美白効果が焼けて黒くなってしまった肌を美白に戻してくれます。アンチエイジング効果もあるので、肌の再生を早めてくれますよ。
ナスやオクラ・トウモロコシには食物繊維が多く含まれていて、弱った腸内環境を整えてくれます。
このように夏野菜を摂取することで紫外線のダメージを受けた肌を元に戻してくれるんです。
夏といえばやっぱり『夏野菜カレー』でしょ♪
夏野菜を使った料理と言ったら思いつくのはやっぱり「夏野菜カレー」ですよね。実はこの夏野菜カレーは夏バテしたときにもってこいの料理なんですよ!
まず、夏野菜のカラフルな見た目が食欲をそそりますよね。そしてカレーに含まれる香辛料が食欲を増進してくれるので、胃が小さくなってしまっていても大丈夫です。
それでも食が進まない人は、チーズを入れてマイルドにしてみたり、トマトを隠し味に入れることでスッキリとした食べやすい味に変わるので試してみて下さい。
夏野菜は夏バテした体にうれしい栄養が満点なことを知ってもらえましたか??
栄養満点なうえに紫外線のダメージを受けた肌を再生してくれる美白効果もあるなんていいこと尽くしですよね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。