簡単におしゃれ女子会にグレードアップ♡可愛く楽しむコツ4つ

Lifestyle

リムジン女子会、カラオケ女子会、ラブホ女子会などさまざまな女子会が増えてますよね♡
かわいく、おしゃれで、楽しい女子会にするために役立つことを教えます♪
ぜひ参考にしてみてください!

― 広告 ―

おしゃれ女子会をかわいく楽しむコツ①♪女子会のテーマを決めましょう!

出典:www.d-miel.com

まずは女子会のテーマを決めましょう!

リムジン女子会や、カラオケ女子会、ラブホ女子会、誕生日会、お疲れさま会などテーマを決めたことが、かわいくておしゃれな女子会を作るコツです♡

テーマを決めた上でコーディネートを決めたり、女子会ですることなどを話し合いましょう。

例えば、リムジン女子会ならドレスコードを決めたり、誕生日会ならサプライズを考えたりなど…♪
みんなでテーマを考えるときも楽しむことができますよ☆

おしゃれ女子会をかわいく楽しむコツ②♪持ち物はかわいくおしゃれにリーズナブルに!

持ち物は、かわいくリーズナブルにすることが、女子会を更におしゃれに楽しむ2つ目のコツ☆

カラオケ女子会やリムジン女子会、誰かの家での女子会などではかわいいものを持ち込みましょう!
風船や、かわいいお菓子などを持ち込み飾り付けをするのがおすすめです◎
風船やかわいいお皿、コップ、飾りなどは100円均一を利用しましょう!
おしゃれで、かわいいものがたくさんありますよ♪

お菓子もただ買って持っていくだけでなく、お皿に盛り付けるなどひと工夫加えるだけで女子会がかわいくなります♡

おしゃれ女子会をかわいく楽しむコツ③♪思い出をしっかりと残しましょう!

せっかく女子会を開くなら思い出を写真を残しておくのも、女子会をおしゃれに、かつ、かわいく楽しむコツ☆

セルカ棒やチェキを持って行きましょう♪
セルカ棒は全員の顔+周りの風景までうつしてくれます。
セッティングしてビデオをまわして、普段の素顔を撮ってあとで編集するのもおすすめです◎

チェキはみんなで取りあいっこしましょう!
スマートフォンでは出せない雰囲気の写真を残すことができます!
手書きで文字をかけるのもいいですよね♪

セルカ棒とチェキを持って行ってかわいくおしゃれに思い出を残しましょう♡

おしゃれ女子会をかわいく楽しむコツ④♪花かんむりなどお揃いのものをつけましょう!

女子会をかわいく楽しむ4つ目のコツは、花かんむりなど、メンバーでお揃いのものをつけましょう♪

花かんむりなどお揃いのものをつけるだけで一気に女子会が華やかにかわいくなりますよ♡
全員でつけると統一感も生まれるのでおすすめです◎

お揃いのものをつけてより一層女子会をかわいくおしゃれに楽しんじゃいましょう!
ドレスコードを決めてコーディネートを合わせるのもかわいいですね♪

いかがでしたか?
これから女子会をするときに参考にしてくれたら嬉しいです♡
是非試してみてください!
4つのコツを実践して、かわいくおしゃれな女子会を楽しみましょう♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―