おすすめの洗わなくていい洗顔アイテムって?
一般的な洗顔といえば、洗顔料を泡立てて優しく丁寧に洗っていくことをイメージするかと思いますが、最近では洗わなくていい洗顔アイテムが注目されています。
「汗や皮脂をオフする化粧水や保湿成分がたっぷり含まれたシートタイプ」「角質ケアも行えるふき取りタイプ」の2種類があり、忙しいときはパパッと汚れを落とすことができるんですよ♪
また、洗顔だけでなく、肌に残ってしまったクレンジング料やメイク、洗顔料などもキレイに落とすことができます。
そうすることで基礎化粧品の浸透力を高めることも期待できるんです。
寝坊した朝やヘトヘトになって帰宅した夜はもちろん、1日ダラダラ過ごしたい休日にも活躍してくれるので、心強い存在になってくれそうですよね。
そこで今回は、洗わなくていいおすすめの洗顔アイテムをご紹介いたします。
洗わなくていい洗顔アイテムのおすすめの選び方や使い方のポイント
最初にお話したように洗わなくていい洗顔アイテムには、あらかじめ染み込ませてあるシートタイプと、自分でコットンに化粧水を含ませて使うふき取りタイプがあります。
シートタイプは朝などに便利ですし、ふき取りタイプは自分で量を加減できることが魅力なので、自分のライフスタイルや好みに合わせて選んでみてください。
また、アルコールが含まれている洗顔アイテムを選ぶと人によっては刺激を感じてしまうこともあるようです。
敏感肌の女性はアルコールフリーや低刺激タイプのものであるか確認してから手に取るといいでしょう。
《洗わなくていい洗顔アイテムのおすすめの使い方》
あらかじめ液が染み込んでいるタイプなら、そのままシートを出して顔全体と首筋を優しく滑らせるだけ♪
自分で染み込ませるタイプなら、コットンの裏まで濡れるくらいたっぷりの量をとり、Tゾーン、頬の内側から外側へと滑らせましょう。
どちらも力を入れずにケアすることと、化粧水などのスキンケアを忘れないようにしてくださいね。
洗わなくていいおすすめの洗顔アイテム①朝用ふき取り化粧水シート
まずご紹介する洗わなくていいおすすめの洗顔アイテムは、ズボラボの朝用ふき取り化粧水シートです。
「ギリギリまで寝ていたい」というズボラ女子のために開発された洗わなくていい洗顔アイテム。
ベッドの上で使うだけで、洗顔、保湿、角質ケアの3役をこなしてくれる優れものです。
「使った後の化粧ノリもアップした!」と大好評で、シートタイプだけでなくふき取り化粧水もあり、自分に合った洗わなくていい洗顔アイテムを選ぶことができるのも嬉しいポイント。
また、朝用だけでなく夜用もあるので、ベッドに直行したい日もおすすめですよ。
ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート
¥621
販売サイトをチェック洗わなくていいおすすめの洗顔アイテム②目ざまシート
続いてご紹介する洗わなくていいおすすめの洗顔アイテムは、Saborino(サボリーノ)の目ざまシートです。
オールインワン時短スキンケアとして注目された洗わなくていい洗顔アイテムで、「キレイになりたいけど、サボりたい」という女性たちの声から生まれました。
マスクになっているので顔に乗せてフィットさせ、時間を置いたらマスクを折りたたんでシートタイプのように使ってみて♪
すっきりタイプや高保湿タイプ、ホワイトタイプと種類もあるので、自分が求める効果に合わせて選ぶのがおすすめです。
Saborino 目ざまシート
¥1,404
販売サイトをチェック洗わなくていいおすすめの洗顔アイテム③ふきとりピーリングシートN
続いてご紹介する洗わなくていいおすすめの洗顔アイテムは、ettusais(エテュセ)のふきとりピーリングシートNです。
肌のごわつきやくすみが気になったときに使ってほしい洗わなくていい洗顔アイテムで、皮脂や汚れをオフしながらくすみを解消してくれる弱酸性のシート状ピーリングになっています。
ピーリングは週に一度取り入れることが多いですが、こちらは肌に優しい弱酸性なので毎日使うこともできておすすめですよ♪
今なら限定で「さわやかフレッシュシトラスの香り」も発売されているので、朝からリフレッシュしたい女性はこちらの洗わなくていい洗顔アイテムを選んでみてはいかがでしょうか。
ettusais ふきとりピーリングシートN
¥918
販売サイトをチェック洗わなくていいおすすめの洗顔アイテム④洗い流し不要の洗顔うるおい水
続いてご紹介する洗わなくていいおすすめの洗顔アイテムは、草花木果(そうかもっか)の洗い流し不要の洗顔うるおい水です。
「汚れはキレイにふき取りたいけど、刺激が強いのは心配」という女性におすすめの洗わなくていい洗顔アイテムで、天然由来成分によって不要な角質や皮脂を取り除きながらしっかり保湿してくれます。
朝の洗顔と化粧水を一本で叶えてくれるので、忙しい朝におすすめです。
また、アルコールなどの肌に負担をかける添加物も含まれておらず、くすみやごわつき、毛穴開きも解消してくれるので、使うほどに触れていたくなるような肌へ整えてくれる洗わなくていい洗顔アイテムです。
草花木果 洗い流し不要の洗顔うるおい水
¥1,620
販売サイトをチェック洗わなくていいおすすめの洗顔アイテム⑤レーヌブランシュ ブライトフェイスウォーター
続いてご紹介する洗わなくていいおすすめの洗顔アイテムは、L'OCCITANE(ロクシタン)のレーヌブランシュ ブライトフェイスウォーターです。
配合されているオーガニック レーヌデプレ エキス、ホワイトマルベリー エキス、ホワイトアイリス エキスによって、キメの整ったみずみずしい透明感のある肌作りをサポートしてくれる洗わなくていい洗顔アイテムです。
ただのふき取りタイプではなく、紫外線ダメージによる乾燥もしっかり保湿してくれるところがおすすめです。
とろりとしたテクスチャーや肌への浸透力、フレッシュなピュアホワイトフローラルであなたのスキンケアタイムを満たしてくれます。
L'OCCITANE レーヌブランシュ ブライトフェイスウォーター
¥4,860
販売サイトをチェック洗わなくていいおすすめの洗顔アイテム⑥クラリフィングローション1.0
続いてご紹介する洗わなくていいおすすめの洗顔アイテムは、CLINIQUE(クリニーク)のクラリフィングローション1.0です。
アルコールフリーの角質ケアローションで、マイルドな洗浄力によって肌を乾燥させずに古い角質だけを穏やかに取り除いてくれる洗わなくていい洗顔アイテムです。
すべての肌タイプの女性が安心して使える肌へのこだわりの強さはさすがCLINIQUE。
ふき取ったあとは化粧水をつける必要もないので、すぐに美容液や乳液へのステップに入ることができておすすめですよ♪
3種類の容量から選べるので、まずは少ないものから試してみてはいかがでしょうか。
CLINIQUE クラリフィングローション1.0
¥2,700
販売サイトをチェック洗わなくていいおすすめの洗顔アイテム⑦フェイシャルトリートメント クリアローション
最後にご紹介する洗わなくていいおすすめの洗顔アイテムは、SK-Ⅱ(エスケーツー)のフェイシャルトリートメント クリアローションです。
大人の女性が使いたいスキンケアシリーズとして愛されているSK-Ⅱから登場している洗わなくていい洗顔アイテムは、古い角質を優しく取り除く成分としてリンゴ酸、クエン酸、乳酸の3種類を配合しています。
さらに「SK-Ⅱと言えば!」の成分でおなじみの特別な酵母を自然発酵させて作った成分「ピテラ」も配合されているところが特徴です。
このピテラによって肌本来の働きを整えてくれるので、クリアな素肌を目指すことができますよ。
SK-Ⅱ フェイシャルトリートメント クリアローション
¥7,560
販売サイトをチェック忙しい女性の救世主になってくれるおすすめの洗顔アイテムをご紹介させていただきました。
とても便利ですが、毎日使うと毛穴が詰まる可能性もあるので、「ここぞ!」というときの手抜きケアとして常備しておくことがおすすめです。
洗わなくていい洗顔アイテムを賢く利用しながら、毎日のケアを快適にしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。