〈 アイスブルーニットおすすめコーデ① 〉アイスブルー×パープル
まずはブルーに近いカラーである、パープルと合わせたコーディネート。
アイスブルー×パープルは、独特な雰囲気の出る組み合わせ。
こちらのコーディネートのように、白系のタイツと合わせて、個性派なコーディネートに仕上げても可愛いです♡
同系色のコーデは、ベルトなど小物でアクセントを。メリハリを付けると上手くまとまります♪
〈 アイスブルーニットおすすめコーデ② 〉アイスブルー×白
ブルー×白って夏っぽい印象がありますが、ニットで季節感を出せば問題ナシ!
こちらのコーディネートのように、クールで色っぽい印象のアイスブルーのタートルネックニットは、スニーカーでカジュアルに外しても可愛いっ♡
ちなみにこちらのコーデ、ワンピースにニットワンピを重ね着してるそう。
挑戦してみたい、斬新なコーディネートですね!
〈 アイスブルーニットおすすめコーデ③ 〉ワントーンコーデ
ワントーンコーデって可愛いですが、オールブラック、オールホワイトなど、基本的にはモノトーンのカラーで作る印象。
でも、アイスブルーで作るワントーンコーデも、意外と作りやすくおすすめ☆
オールアイスブルーコーデは、薄い色のデニムを合わせれば簡単♪
デニムでなくカラーパンツでも、ブルーは挑戦しやすいです。
オールブルーでも、アイスブルーなら柔らかく優しい印象。キツくならずおすすめです。
〈 アイスブルーニットおすすめコーデ④ 〉アイスブルー×ギンガムチェック
チェック柄の中でも、ギンガムチェックってキュートな印象。
ギンガムチェックに抵抗のある人も多いよう…。
大人でもギンガムチェックを着たいっ!
そんな人はアイスブルーと合わせて、甘さを抑えたコーディネートはいかがですか?♡
こちらのコーディネートのような、アイスブルーニット×ギンガムチェックはクラシックな印象になります。
また、ニットは着回し用に『付け襟』がひとつあると便利!シャツインの着心地の悪さが苦手な人も、付け襟なら問題ナシ☆
アイスブルーニットのおすすめコーデでした。
ブルーって合わせやすい色で、さらにアイスブルーだと、キュートにもクールにもカジュアルにも着回せて便利です♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。