愛される女性がいつも心がけていることとは?なんとなくで恋愛をしない
人を好きになることはその日の気分や感情で大きく変わります。
そのため、自分が相手を好きかどうかがテンションで変わってしまうのは仕方ないことなののですが、そのなんとなくで相手を決めてしまうのは命取りなんです!
なんとなく好きになった相手にはなんとなくしか愛されないからです。
愛される女性になるためには自分が本気で好きになるということを心がけましょう。
好きになった相手には必ず自分も同じ量愛されるので、まずは「なんとなく好き」「とりあえず付き合って見る」というぬるい関係性をやめることが大切です。
なんとなくで恋愛をしないということを心がけて愛される女性を目指しましょう♪
愛される女性がいつも心がけていることとは?自分の方が好き
“愛されている=男性の方が好き”というように思う方も多いのですが、本当はまったく逆なんです。
好きの量だけでいえば愛される女性の方がはるかに男性を好いているんです。
男性というのは自分が好かれている自信があるからこそ相手を愛せるので、まずは自分が男性よりも好きでいることを心がける必要があります。
最初にご紹介した愛される女性がいつも心がけていることのように、なんとなくな気持ちはもっての他で、きちんと相手に自分が好きだと伝えることが愛される秘訣なんです。
愛される女性がいつも心がけていることとは?執着しない
男性は自分が好かれていると感じると調子にのったり、余裕が出たりしてしまうので好きな気持ちを前面に出してしまうのが怖いと感じる女性も多いはず。
しかし、自分が好いていると伝わらないと相手から愛されない……
ここでポイントになってくるのが好いていても、相手に執着をしないように心がけること。
普通は相手が好きだと「別れたくない」という気持ちも一緒に強くなってしまうのですが、そうではないんです。
好きだけど、もしあなたがその気じゃないなら「別れます」という強さを兼ね備えていないといけません。
男性から見たら好かれるのは嬉しい、心地いいけれど別れを恐れていないとなると余裕は出てこないんです。
そのため自分も愛さないと成り立たなくなるので女性の方が愛されることになるんです。
愛される女性がいつも心がけていることとは?強弱をつける
最後にご紹介する愛される女性がいつも心がけていることは、強弱をつけるということです。
男性というのは常に刺激が欲しかったり、新しいものに目がありません。
そのため飽きさせないように2人の関係に強弱をつけるという心がけがとても大切になってきます。
彼が落ち込んでいる、元気がない、不機嫌なときは甘やかしてあげたり、自分が愛された分きちんとどこかでバランスをとることで飽きられない、飽きさせないポイントになってきます。
時に彼女、時に母親のように使い分けることでお互いにとって必要不可欠な存在になることができます。
愛される女性がいつも心がけていることはいかがでしたか?
何もしなくても男性に愛されることはまずありません。
愛されなくて困っている女性は自分の普段の行動、彼に対して心がけていることをアップデートしてみてはいかがでしょうか♪