クマにおすすめのコンシーラー9選♡目元の印象を明るく若々しく!

Beauty

夜更かししたときや、スマホやパソコンを長く使用するとできてしまう目の下のクマ。
顔色が悪く見えるだけでなく、年齢よりも老けて見えるので、1日でも早く改善したいですよね。
そこで今回は、応急処置として活躍してくれるクマにおすすめのコンシーラーをご紹介いたします。

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2019.01.17

クマのタイプと原因を知ろう

女性の目元

その人自身の魅力を半減させてしまうと言っても過言ではない目元のクマ。
元気がない、疲れていそう、怖いなど、目の下の血色が悪いだけで、声もかけにくくなってしまいますよね。

クマといっても原因やタイプはそれぞれなので、改善やコンシーラーでカバーするためには、まず自分がどのクマタイプなのか知ることをおすすめします。

《クマのタイプと原因》
・茶クマ
茶色いクマで、ひっぱっても薄くならないことが特徴です。
主な原因としては「メラニン色素の沈着」が挙げられ、目を擦ったりスキンケアによって摩擦が生じていたりする可能性があります。

・青クマ
青黒い色で、目元をひっぱると薄くなることが特徴。
主な原因としては「血行不良」が挙げられ、目の使いすぎや冷え、睡眠不足が関係しています。

・黒クマ
凸凹しており、上を向くと色が薄くなることが特徴です。
主な原因としては「皮膚のたるみ」が挙げられ、生まれつき皮膚が薄い場合か、加齢によるハリの低下が考えられます。

それぞれのクマに最適な色のコンシーラー&おすすめの使い方

コンシーラーを使う女性

クマには主に3つのタイプがありましたが、コンシーラーでカバーするときには自分のクマに合わせて色を使い分けることで、より効果的にカバーすることができます。

《それぞれのクマに最適なコンシーラーの色》
・茶クマ……イエロー系やベージュ系の肌馴染みの良い色
・青クマ……オレンジ系やピンク系の血色感をプラスしてくれる色
・黒クマ……パール系や肌よりもやや明るいベージュ系のハイライト効果があるような色

この中からさらに、自分の肌に馴染んでくれるような色を見つけていくといいですよ。

《クマを隠すコンシーラーのおすすめ使い方》
①コンシーラーは目の下全体に伸ばして塗るのではなく、クマの境目に沿ってラインを引きましょう。
②目頭から目尻に向かってラインを引いたら、指の腹で下から上になで上げるように馴染ませれば完成です。

クマの境目から目のキワにかけて、グラデーションを作るようなイメージで伸ばすとキレイな仕上がりになります。
また、少し待ってコンシーラーをしっかり馴染ませたところで、明るめのパウダファンデーションを目の下に薄くのせるとより自然です。

クマにおすすめのコンシーラー①CANMAKE カラーミキシングコンシーラー

CANMAKE カラーミキシングコンシーラー 出典:www.amazon.co.jp

クマを自然にカバーできるコンシーラーとして人気なのが、プチプラのコスメブランドでお馴染みのCANMAKE(キャンメイク)から販売されている「カラーミキシングコンシーラー」です。

ライトカラー、ナチュラルカラー、ダークカラーの3色がセットになっており、単色使いはもちろんミックスして自分に合う色を作ることができるのもおすすめポイント。

イエローやピンク、明るいベージュもあるので、どのクマタイプでもCANMAKEが解決してくれそう!

CANMAKE カラーミキシングコンシーラー

¥810

販売サイトをチェック

クマにおすすめのコンシーラー②WHOMEE コンシーラー

WHOMEE コンシーラー 出典:whomee.jp

WHOMEE(フーミー)は、人気のメイクアップアーティスト・イガリシノブさんがプロデュースするコスメブランド。

WHOMEEの「コンシーラー」は、日本女性の肌色を知り尽くしたイガリシノブさんの厳選色であることが最大の特徴です。

黒クマやくすみを飛ばすライトベージュと、青クマを自然にカバーするのに最適なオレンジの2色が展開されており、プロのような仕上がりを実現したい女性にもおすすめ。

WHOMEE コンシーラー

¥2,160

販売サイトをチェック

クマにおすすめのコンシーラー③Dior フィックス イット カラー

Dior フィックス イット カラー 出典:www.dior.com

バックステージから生まれたといわれているDior(ディオール)の「フィックス イット カラー」は、ひと塗りで美肌フィルター効果が叶うカラーコンシーラーです。

クマによって気になる色ムラを補正してくれるので、あっという間にクマがなかったことに!

肌悩みに合わせて4色展開されているのですが、クマの補正に優れているのはイエローです。
肌馴染みのいい柔らかなテクスチャーも使い心地がいいので、茶クマに悩まされている女性の皆さんにおすすめですよ。

Dior フィックス イット カラー

¥4,536

販売サイトをチェック

クマにおすすめのコンシーラー④NARS ラディアントクリーミーコンシーラー

NARS ラディアントクリーミーコンシーラー 出典:www.narscosmetics.jp

NARS(ナーズ)の「ラディアントクリーミーコンシーラー」は、肌の色ムラをカバーすることはもちろん、立体感やハイライト効果の演出もしてくれるので、マルチに活躍するコンシーラーとして人気があります。

ベージュ系のカラー展開になっているので、茶クマにおすすめですが、ハイライトとしても使えることから黒クマカバーにも適していますよ。

ミディアムなカバー力ですが、重ねづけをすることで調節もできるので、厚塗り感が出ないように薄く重ねていくことがポイントです。

NARS ラディアントクリーミーコンシーラー

¥3,672

販売サイトをチェック

クマにおすすめのコンシーラー⑤ETVOS ミネラルコンシーラーパレット

ETVOS ミネラルコンシーラーパレット 出典:etvos.com

青クマにおすすめのコンシーラーが、ETVOS(エトヴォス)の「ミネラルコンシーラーパレット」です。

ナチュラルベージュ、オークルベージュ、オレンジベージュの3色がセットになったカラーパレットで、青みのあるクマを自然にカバーしてくれるのが魅力。
自分色に調節して肌色補整ができるのも嬉しいポイントですね。

石油系界面活性剤やパラベンなど、肌への負担となる成分は使用されていないので、敏感肌の女性も安心して使えるはずですよ!

ETVOS ミネラルコンシーラーパレット

¥4,860

販売サイトをチェック

クマにおすすめのコンシーラー⑥THREE アドバンスド スムージング コンシーラー

THREE アドバンスド スムージング コンシーラー 出典:www.threecosmetics.com

THREE(スリー)の「アドバンスド スムージング コンシーラー」は、パーツケア感覚で素肌に溶け込んでくれるようなコンシーラーです。

天然由来成分80%のリキッドコンシーラーであることが特徴なので、デリケートな目元をケアしながら気になるクマもカバーしてくれるんですよ。

YEカラーは茶クマやたまに目の下が赤くなるような赤クマに、ORカラーは青クマや黒クマのカバーにおすすめなので、自分のクマタイプに合わせて選んでみてくださいね♪

THREE アドバンスド スムージング コンシーラー

¥3,780

販売サイトをチェック

クマにおすすめのコンシーラー⑦LAURA MERCIER キャンドルグロウ コンシーラー アンド ハイライター

LAURA MERCIER キャンドルグロウ コンシーラー アンド ハイライター 出典:www.lauramercierjapan.com

LAURA MERCIER(ローラメルシエ)の「キャンドルグロウ コンシーラー アンド ハイライター」は、黒クマに悩む女性におすすめのコンシーラーです。

ソフトなツヤのある肌に仕上げてくれることが特徴で、ハイライト効果を兼ね備えているので、黒クマに薄く馴染ませることで黒クマはもちろん目元のくすみもカバーして明るく見せてくれます。

ハイライトとしても使えるので、Cゾーンに入れて小顔や立体感を目指すのもおすすめです。

LAURA MERCIER キャンドルグロウ コンシーラー アンド ハイライター

¥4,212

販売サイトをチェック

クマにおすすめのコンシーラー⑧ESTEE LAUDER ダブル ウェア カスタム カバレッジ コレクティング デュオ

ESTEE LAUDER ダブル ウェア カスタム カバレッジ コレクティング デュオ 出典:www.esteelauder.jp

ESTEE LAUDER(エスティ ローダー)の「ダブル ウェア カスタム カバレッジ コレクティング デュオ」は、異なるカバー力のフォーミュラが1本になっており、上手く使うことで肌色を強力補正してくれます。

ソフトなカバー力のブラシアプリケーター側は肌の広い面に適しており、高いカバー力のスポンジチップアプリケーター側は部分使いに適しているので、カバー力や面積に合わせて使い分けてみてください。

4色展開されていますが、その中でもクマのカバーにおすすめなのはピンクやピーチです。

ESTEE LAUDER ダブル ウェア カスタム カバレッジ コレクティング デュオ

¥4,320

販売サイトをチェック

クマにおすすめのコンシーラー⑨Clé de Peau Beauté コレクチュールヴィサージュ

Clé de Peau Beauté コレクチュールヴィサージュ 出典:www.cledepeau-beaute.com

最後におすすめするコンシーラーは、Clé de Peau Beauté(クレ・ド・ポー ボーテ)の「コレクチュールヴィサージュ」です。

高いカバー力でありながら軽やかなつけ心地で、厚塗り感が出ないことが人気の秘訣。

カラーも5色あり、選び方次第で茶クマや青クマ、黒クマとすべてのクマに対応してくれますよ。
スティックタイプのコンシーラーなので、外出先でのメイク直しのときにも活躍してくれます。

Clé de Peau Beauté コレクチュールヴィサージュ

¥6,480

販売サイトをチェック

クマにおすすめのコンシーラーをご紹介させていただきました。
クマがカバーされるだけで、目元だけでなく顔全体の印象も明るく、生き生きして見えます。
初対面の相手や仕事先の人にも好印象を残すことができるので、クマのケアをしながらもいざという時は優秀なコンシーラーに頼ってみてください。

[related][/related]

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―