春に着ていたら寒〜いドン引きファッション①ファー付きジャケット
ファーはまさに冬のアイテム。ファーのあるジャケットはとても春には見えず、冬のコーディネートになってしまうのです。
今シーズンはフードにもこもこのファーがついたものがブームを巻き起こしていましたが、春先まで着たいのであればファーを取り外して着ることが無難です♡
春らしさを漂わせるファッションにするには、ファー付きジャケットは一発でNGなコーディネートなのです。
春に着ていたら寒〜いドン引きファッション②ブラックコーディネート
春という新しい季節がすると、気分的にも明るいカラーが着たくなるはず!
それなのにブラックコーディネートだと、春とは遠ざかり寒〜い印象を与えてしまうのです。
でもブラックコーディネートで大人っぽく決めたい子もいるはず。
そんなときには、同じアイテムでもビビッドカラーやホワイトを取り入れてみて♡
それだけで印象はがらりと変わってくるものです♪
春に着ていたら寒〜いドン引きファッション③ロングダウン
冬には欠かせない!なんて子も多かった人気アウター・ロングダウン。
しかし春服が続々登場している今、ロングダウンでモコモコに着膨れてしまうのはNGなのです。
どんなに寒い日でも、見た目がモコモコしているロングダウンを3月に着るのはやめるべき!
それでもどうしても防寒したいときには、同じダウンでも見た目が軽そうに見えるものにすることがおすすめです♡
春に着ていたら寒〜いドン引きファッション④ストール&手袋
春が近づいてきている今、厚手のストールに手袋で防寒をしているのはちょっとやりすぎかも!
気温が下がってくる夜の時間帯に着用しているのはまだしも、明るい時間帯の昼間などに着用していたら、春らしさもなく重たい印象になってしまいます。
ストールや手袋は明るい時間帯には、寒くても我慢してバッグなどに入れて、夜のために持ち歩くようにしてみるのがおすすめ♡
いかがでしたか?
もう春服を着用してきている子が増えてきている今、防寒しすぎのコーディネートは厳禁です!
ぜひチェックしてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。