おすすめ店が気になる!GINZA SIXがオープン
2017年4月20日(木)、松坂屋銀座店の跡地に複合商業施設GINZA SIX(ギンザ シックス)がオープンし、話題になっています。
売場面積は銀座エリア最大で、なんと4万7,000平方メートル!およそ東京ドーム1個分の広さ。
241ものブランドが出店しているのですが、なんと半数以上の122店舗がブランドにとって特別な場所である旗艦店なんです。
GINZA SIXは、「Life At Its Best ~最高に満たされた暮らし~」がコンセプトで、最先端のスタイルやサービスなど、全てにおいて高いレベルを目指す高級複合商業施設になっています。
日本初上陸のお店や、GINZA SIXにしかないお店が多いのも特徴です♡
GINZA SIXのおすすめ店①meat&green 旬熟成
meat&green 旬熟成(ミートアンドグリーン シュンジュクセイ)は、発酵熟成肉の専門店、旬熟成(シュンジュクセイ)が手掛けた新ブランドです。
NYスタイルのサラダと話題の進化系サンドウィッチ「萌断サンド」をコラボレーションさせた世界初のお店なんですよ♪
オーガニック野菜×発酵肉×酵素ドレッシングは、女性にとって魅力たっぷりな究極のバランス食になっています。
GINZA SIXのおすすめ店②BEAUTY TERRACE GINZA ~DRESS CIRCLE~
BEAUTY TERRACE GINZA ~DRESS CIRCLE~(ビューティーテラスギンザ 〜ドレス サークル〜)では、世界の最先端ビューティーコンテンツと日本流のおもてなし精神の融合によって、スペシャルな美と健康のサービスを受けることができます。
日本の加圧ビューティーを中心に、NY発の空中エクササイズやヨーロッパで大人気の全身EMSなどのエクササイズメニューが話題♡
ルーマニア国立加齢科学研究所(INGG)とのコラボレーションから生まれた、エイジングケアエステや小顔施術などのメニューも揃っています!
美容に関心が高い女子にとっては外せないスポットです♡
GINZA SIXのおすすめ店③VENINI
VENINI(ヴェニーニ)はイタリアで1921年に創業された、老舗ヴェネツィアングラスのブランドです。
洗練されたフラワーベースや照明器具など、大胆でありながら繊細でおしゃれなデザインが人気です。
世界中の美術コレクターや建築家の間でも絶大なる人気を誇るVENINIは、国際的に活躍する有名デザイナーとのコラボレーションでも知られています。
日本人建築家の安藤忠雄(あんどうただお)氏もコラボレーションしたことがあるんですよ♡
GINZA SIXのおすすめ店④AHKAH
AHKAH(アーカー)は20代・30代を中心に人気のジュエリーブランド!
繊細で華奢なデザインのジュエリーは、どんなファッションにも合わせやすくて、重ねづけにもおすすめです。
GINZA SIX(ギンザ シックス)に入っている店舗は、AHKAHのフルラインが唯一揃うショップ!
定番のジュエリーはもちろん、モダンジャパニズムがコンセプトの独創的なジュエリーも揃っているので、AHKAHファンだけでなく、今まで興味がなかった方も足を運んでみませんか?
可愛らしさの中にクールさもある、洗練されたショップの雰囲気も魅力的です♪
GINZA SIXのおすすめ店⑤#0107 PLAZA
#0107 PLAZA(オトナプラザ)は、目利きバイヤーが厳選したセレクト雑貨が揃っていて、ライフスタイルにこだわった、大人のための新しいPLAZA(プラザ)です。
店内にあるスタンドバーでは、生搾りのコールドプレスジュースや、プロのハンドドリップを再現したマシンで、美味しいコーヒーを味わえます♡
GINZA SIXのおすすめ店⑥ミクソロジー サロン
ミクソロジー サロンでは遠心分離機・減圧蒸留・真空調理などの技術を駆使した、オリジナルドリンクを楽しむことができます♡
世界中でここでしか飲めないカクテルもありますよ。
ミクソロジー サロンのカクテルは、リキュールやフレーバーシロップが不使用。
旬の野菜やフルーツの素材本来の自然な味や香りがブレンドされています♡
ノンアルコールカクテルもあるので、お酒が苦手な人にもおすすめです。
◆GINZA SIX(ギンザ シックス)
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1
電話:03-6891-3390
営業時間:ショップ 10:30~20:30 / レストラン・カフェ 11:00~23:30
GINZA SIX(ギンザ シックス)には、魅力たっぷりなおすすめ店がまだまだ数多くあります。
今までありそうでなかった、新しいタイプの複合商業施設になっていますよ♡
ぜひ、足を運んでみてくださいね♪