白いお洋服を綺麗に保つための方法とは?

Fashion

白いお洋服は、ファンデーションがついてしまったり、黄ばんでしまったりなど、綺麗に保つことが難しいですよね。
そんなあなたに、白いお洋服を綺麗に保つ方法をご紹介します。
これであなたも、お気に入りの白いお洋服を綺麗に長く着ることができますよ♪

― 広告 ―

買ったらすぐに防水スプレー

まず、白いお洋服を買ったら、「防水スプレー」吹きかけてください!

お洋服の表面をコーティングしてくれるので、スプレーをしたお洋服としていないお洋服では、汚れのつき方が大きく変わってくるんです。

「お気に入りの白いお洋服があるけれど、汚れてしまうかもしれないから大事なときにしか着ることができない……」と悩んでいた方!これなら普段使いできますね。

ファンデーションがつきやすい襟元の内側や袖口、皮脂がつきやすいところは入念に防水スプレーを吹きかけてくださいね。

洗濯をする前に、手洗い

白いお洋服を着た後、すぐに洗濯機に放り込んでしまうのではなく、襟元の内側や袖口などを手洗いすることが重要です。

手洗いをするのとしないのとでは、仕上がりが全然違うんです!

また、ファンデーションや汗で汚れてしまったり黄ばんだりしてしまうのを防ぐこともできますよ。

白い服だけで洗濯

白いお洋服と、他の色のお洋服を一緒に洗濯すると、白いお洋服に色が移ってしまうので、気をつけましょう。

特に新品のお洋服は色落ちしやすいので、フェイスタオルや靴下などの小さな物だとしても、色が濃いものは一緒にしない方が良いですよ。

また、それが肌着だとしても一緒に洗わないようにしましょう。
色が移るという理由だけではなく、肌着にはたくさんの汚れや皮脂がついているので、その汚れが移ってしまう可能性があるのです。

めんどくさいかもしれませんが、白いお洋服を綺麗に保ちたいのであれば、単品で洗濯をするように心がけてくださいね。

干すときは、部屋の中に

外には、私達には見えないたくさんの汚れがあるのです。
洗濯物を外に干すことで、虫がついってしまったり、鳥のフンがついてしまうこともあるかもしれません。

せっかく汚れを綺麗に落としたのに、干すときに汚れてしまったら悲しいですよね。

そうならないためにも、白いお洋服だけはお部屋の中や浴室などに干しておくことをおすすめします。

せっかく買ったお洋服が、汚れてしまって着られなくなるのは嫌ですよね。
白いお洋服を綺麗な状態で着れることができるように、みなさんもぜひ試してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―