ウルトラダウニーインフュージョン
柔軟剤といえばダウニー。
たくさんの種類が出ていますが、こちらは静電気を抑えたタイプ。
ラベンダーセレニティ、オーキッドアリュール、スパイスブロッサム、シトラススパイス、セージジャスミン、ハニーフラワーと種類も豊富。
スナッグルエグゼラレーション
日本ではファーファとして売られているスナッグル。
くまちゃんがかわいいですね。
スイートブロッサム&ポメグラネイ、ブルーアイリス&バンブーシルク、ホワイトラベンダー&サンダルウッド、ワイルドオーキッド&バニラ、スウィートアーモンドエッセンス、ホホバエッセンス、ブラックラズベリーと、なんと7種類!
ボールド 濃蜜コンパクト
柔軟剤+洗剤で便利なボールド。
ミランダ・カーのCMで話題になりましたね!
香りはホワイトブロッサム&ジャスミンの1種類で、
やや控えめな香りなので、さりげなく香らせたい人にはピッタリ。
レノアハピネス アロマジュエル
思い通りに香りをつけたいなら、コレ!
量が調節できるので、『せっかく使ったのに物足りない』『香りが強すぎる』という心配ありません。
香りは、ルビーフローラル、エメラルドブリーズ、アメジストバニラ、パールドリームの4種類ですが、その日の気分で組み合わせて使えば、16通りの香りが楽しめちゃいます♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。