カラダからはじまった彼を好きにさせる方法

Love

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第24弾】
世の中に溢れている恋愛本や女性誌の特集を読むと、必ずといっていいほど、「カラダの関係を持つのは付き合ってから!」「結婚したいと思ったらなるべくカラダの関係は遅らせる」と書いてあります。確かにそれは、恋愛初心者が誰でも成功しやすいお付き合いの方法かもしれません。

しかし、男女の関係はそれだけが全てではありません。例外がたくさんあります。特に大人になってくると、出会って間もない相手と盛り上がった勢いではじまる恋愛があったりもします。

カラダからはじまった彼のことがもっと好きになってしまった場合、恋愛本を参考にしすぎていると頭で考えてステップを踏むことに忠実になってしまい、臨機応変にその場の状況に対応できなくなってしまう危険性があるのです。。

では、どうしたらいいのでしょうか??

それが、「私、この人が好き!この人がいい!」と思った彼を自分がいなくなったら困るという中毒状態にさせることです。そうなってしまえば、どんなスタートを切ろうと自分が望む関係性になっていきます。
少し時間はかかるかもしれませんが、付き合うことも結婚することもラクにできます。だって、彼の人生の必需品にアナタがなっていくということですから…。

今日は、「カラダからはじまった彼」を好きにさせていく方法について詳しく書いていきます。

― 広告 ―
斎藤美海
斎藤美海
2017.06.07

【カラダからはじまった彼を好きにさせる心得】

まず、アナタには現実をみてもらわなければなりません。盛りあがった勢いで寝てしまったということは、どちらかというと女性のアナタは「不利」な状況に現在置かれています。

対戦相手がいるスポーツやゲームをしてきた方は想像しやすいと思うのですが、今のアナタは試合の前半戦で相手に「負けている」状態です。
例えるなら、あっという間に前半戦で点を取られて、今は試合のハーフタイムってとこですかね。アナタのミッションはここから形勢を逆転して後半戦で勝利すること。

必要なのは、心を決めることです。覚悟してください。

絶対に勝つまで諦めないと決めること。その精神があればこれからご紹介する戦術を使いこなしていけるでしょう。そして、最後には、逆転勝利が待っています\(^o^)/

【戦術1】男女関係で大切なのは圧倒的なシェアを取ることだと理解する。

現代は誰でもSNSで気軽に人とつながれる時代ですが、裏を返せば、気に入らなかったらすぐに既読スルーされて関係を切られてしまうシビアな時代です。
新しい時代の男女関係で重要になってくるのは「彼の生活の圧倒的なシェアを取りにいくこと」です。

彼の生活の隙間にまずは入り込んでいって、徐々に自分の陣地を拡大していきます!そして最終的には「気付いたときには、いつのまにか、彼女は大切な存在で欠かせない人になっていたんだよね~。なぜなのか、理由はよくわからないんだけど…。」と彼から言われることです。

ポイントは「なぜなのか、理由はよくわからないんだけど、特別で欠かせない人に彼女がなっていた!!」

その印象を女性側がバレないように計算しながら作り上げるのです。最終的にアナタは彼の生活インフラになります。コンビニやスタバみたいに「何となくいつも寄ってしまう場所」になるのです。

今回、彼との関係はカラダから接点を持つことになりました。今、アナタがシェアを取れているのは少なくて不安定な陣地です。ここから徐々に彼の人生に陣地を拡大していきます。

【戦術2】勢いで寝てしまった翌日のLINE。

前日の夜、お酒を飲んだ勢いで彼と寝て好きになってしまったとするなら、翌日のLINEの内容は感謝を伝えることからはじめましょう。

「昨日はありがとうございました!ご飯もお酒も美味しかったです。〇〇さんのおかげで、すごく楽しかった(^^) また会いましょう!」
このぐらいさっぱりとした感じがいいですね。いきなり重い感じで好きとか付き合ってとか言っちゃダメですね。ほとんどのパターンはここで結論を急かして脱落すると思いますが、「勝つ女」は結論を急かしません。結論は出すものではなく自然に出るものです。

初期段階では「好き」や「愛してる」とかよりも「ありがとう」をいっぱい言ったほうが良いですね。彼のしてくれた行動に対して“具体的に”感謝をしたほうがいいんです。

もし彼がご馳走してくれたならその行為に対して感謝をします。駅まで送ってくれたのならその行為に対して「ありがとう」を言います。ちょっとした彼の行動に敏感になってください。「俺の行動によって彼女はうれしかったんだ。喜んでくれたんだ!」と彼に思われると彼も悪い気はしないので、「またしてあげたいな」と関係性を作りやすくなります。

【戦術3】「ラクに遊べる女友達」のフリをして何度か会う。この時期に、カラダのシェアを確実に取る。

翌日にさっぱりとした感謝のLINEを送っていて、アナタの印象がよほど悪くない限りは、連絡は返ってくると思います。この時期からしばらくは「ラクに遊べる女友達」みたいな距離感とノリで接します。男性は急に結婚を迫らない女に安心感を持つのです。1度寝た彼が連絡をしてくるということはSEXが悪くなかったという意味です。最高評価が5つ星だとしたら最低でも3〜3.5ぐらいは取れていたんだろうなと考えていいでしょう。

この段階からちょっとずつ、雰囲気を変えて微妙に攻めていきます。カラダの関係を求められたら積極的に応じます。徐々に女の自分をさらけ出していき、「掘ったらまだ奥になにかありそうだな」という印象を与えていきます。
何度か会ううちに、星3.5の評価から星4とか星5に評価を引き上げていくのです。「アナタのことが好き」という感じも「アナタの男気に惚れてるんだ」という感じも明らかに出していくといいですね♡

彼を好きにさせたいのなら、カラダのシェアを取らなければもう次はないだろうという気持ちで誠実な態度を示していくことです。完全に相手を満たすことを考えていれば気持ちは伝わります。自分を守るプライドは捨てていきましょう。
星5つが取れたらカラダのシェアは取ったも同然です。離れていてもまた思い出すような「カラダが忘れられない女」になっていきます。それに評価が星5つまでいけば、彼にも恋愛感情は芽生えてくると思いますよ!

ちなみにこの時期ぐらいからLINEはほぼ毎日続けていきます。もっと前から続けられたらそれもOKです。
内容は「おはよう」「おやすみ」「今日どうだった?」「ありがとう^_^」「すごいね!」とか、彼の生活に邪魔にならない程度のポジティブな内容です。「好き」とか「〇〇くん、かっこいいね♡」「今日も頑張ってね」とかも入れます。

会ったときにはカラダのシェアを取り、会わないときにはLINEで時間のシェアを取ります。そうすると「会ってないのになんか会ってる感覚」「俺の生活にいつも彼女がいる感覚」に、徐々に彼がなっていきます。

【戦術4】「カラダが忘れられない女」から「忙しい仕事の隙間時間で会いたい女」に昇格。この時期に、会話のシェアを取る。

この時期に肝心なのは、会話のシェアを取ることです。

そもそも、働き盛りのかっこいい男性たちはスケジュールがパツパツに埋まっています。カラダだけの女にわざわざ連絡して会いたい気分になるかというと正直チョット重いんですよね。面倒な展開にもなりたくない。
それなら、カラダも良くて俺のことも分かってくれる、会話でも癒されて気を遣わないで済む女に会いたいなと男性は考えるのです。

ですから、忙しい仕事の隙間時間で数時間とか会ってご飯を食べながら気分転換させてくれる女性というのは、需要があります。彼は仕事を抜け出して会いにきているので、例えば、その様子をSNSにアップして自慢するなどといった脇の甘い行動はNGです。彼の事情を分かって立場を守ってくれる、落ち着きのある女性を誘います。

この時期は、会話のシェアを取る時期なので、「カラダもいいけど、それ以上にコイツは、話のわかる奴だな」と彼に思わせることで男性からみた圧倒的な価値を作りあげていきます。入り口として最も簡単なのは、「女性自身が彼の話のアウトプット先になる」ことを意識するといいですね。
人と話すと考えが整理されたりしますよね。その役割を女性が果たすんです。ただ彼も毎回受け身で話を聞くだけの女性はすぐに飽きてしまいます。なのでここでも、徐々に関係性を変えていく必要があります。

おすすめは、彼にとって有益な話をしてあげられる女性になることですね。何の話が有益と感じるかは人によりますが、どんな男性でも共通して関心があるのは、仕事に関する目標や悩み事です。そこにチャンネルを合わせて会話できるように普段から勉強しておきます。

もし彼がサラリーマンの場合、社内に缶詰めになっていると思うので、社外にある刺激的な情報を与えてあげるといいですね!
サラリーマンで仕事ができる男性たちは、このまま会社にいて出世するか、転職するか、会社を辞めて独立するかで悩む時期が何度も来ます。会社に拘束されていると外の世界が羨ましくなるものです。

普段、彼がいる世界とはまったく違う世界の話をして刺激を与えてあげるといいと思います。あとは、上司と部下との人間関係の板挟みになっていたりして、ストレスが溜まっている人も結構いると思います。会った時には、癒して元気にさせてあげるような会話ができるといいですね!

もし彼が独立して自分でなにかビジネスをしている人の場合、会社には縛られていませんがお金を稼ぐことに必死になっています。
もっと儲けたいといつも考えているので、「この会社、儲かってるらしいんだよね〜」「あの商品が大ヒットしてるらしいんだけど知ってた?」などと、彼の興味があるビジネス話に便乗できるように普段から情報をインプットしておくといいですね。

男同士でするような会話についていくことが、会話のシェアを取る秘訣です。そこで女性がしっかりとした考えと会話を展開できると「ちゃんとやることやってきた人なんだな」と人間としての評価があがります。

コツは何度もシェアを取る行為を繰り返すことですね。1度シェアが取れたと自分で思っていても、何度も繰り返さなければ、彼の生活には浸透していきません。

カラダ、会話、時間、この3つのシェアを時間をかけて取っていきます。がっつり取るまでは油断禁物です!

【戦術5】一瞬、姿を消す。

圧倒的にシェアが取れたところで心理戦に入ります。

はっきり言ってここまでやれる女性を尊敬しない男性はいないと思います。この段階まで来てしまえば、確実に求められて離したくないと思われる女性になっているでしょう。ほっと一息、休憩タイムです♡

このタイミングで、一瞬、急に姿を消すのです。数週間なのか数ヶ月なのかは状況次第ですが。彼からの誘いを「忙しい」と言って断り、連絡もあまりとりません。そのかわり、自分の時間を優先してやりたいことに集中します。

外出中、スマホの充電が急に切れたら困りますよね。急いで充電器を探すでしょう。この現象を恋愛に応用するのです。自分の生活のシェアを広い範囲で取っていた女性が急にいなくなるのは、彼も困るわけです。

今まで会えていたのが急に会えなくなるのですから、「最近どうしてるかな?会いたいな」と彼の想いがどんどん膨らんでいきます。もちろん、自分の想いもですが。

女性目線で考えると「彼にどれだけ会っているか」を重要視しがちですが、男性目線で考えると「彼女のことをどれだけ想ったか」のほうが重要です。会えない時間を使って「想わせる」ことを意識してください。
でもこれを何度もやるのは残酷なので、様子を伺いながらやってみてくださいね!

【最終戦術】都合のいい女になる。

カラダ、会話、時間。そして前回、「想わせた」ことにより、ココロのシェアもかなり深く取れたことと思います。

適当なタイミングで彼のところに素知らぬ顔で戻っていき、通常営業を再開します。次に会った時には「ごめんね!本当に忙しかったんだ!」と毎日が充実している話を楽しそうにします。
自信がある男性なら心の中にあるアナタの重要度は以前よりかなり高くなっているはずです。この段階に来てしまえば、アナタが何をしようと関係が揺らぐことはまずありません。俺の人生に居なくなっては困る、唯一無二の女性のポジションを確立しているからです。

最終段階では敢えて都合のいい女のような行動をとります。「好き」の気持ちだけで彼に飛び込んでください!

都合のいい女が失敗してしまう原因は「好き」の気持ちが膨らみすぎて、まだシェアを取れていない初期段階なのに、彼に飛び込んでいってしまうところにあります。彼の感想は「重たいな」になってしまうのです。
ですが、圧倒的なシェアを取られている女性にやられたら別格です。彼に尽くしまくり呼び出されたらすぐに会いに行く。大好きだと何度も伝える。すると、彼の感想は「超うれしい」です。

男性も馬鹿ではないので「男の需要を深く満たせる女」を離したくはありません。そのような女性は貴重な人材であることを男性たちはよく理解しています。戦術4ぐらいの段階から「コイツはやりよるな…」と本能で気付きはじめます。戦術5で姿を消された段階で振られたかもしれないと少し不安になります。
すると、彼も彼で彼女のシェアを取ろうと動きだすのです。最終段階で都合のいい女のように自分を投げ出して彼に直球で飛び込んでいく行動は、プラスに作用します。二人の関係はさらに深まっていきます。

なんの利害関係もなければ約束もしていないのにお互いが求め合う関係は「愛しかない関係」です。
カラダからはじまった関係でもそうなれるのです。
女性の皆さんの逆転勝利を、心から願っています。


次回、斎藤美海さんの恋愛コラム記事【第25弾】は、6/10(土)21時配信予定!

↓斎藤美海さんの過去の恋愛コラムはこちら!

30歳以降もモテ続けるために、20代女子がすべきこと♡【準備編】

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第12弾】 20代前半女子からリクエストがあったので、このコラムを書いています。「20代をどうやって過ごせばいいのか分からないからコレをやっておいたらいいよっていうのがあれば読みたい〜!」とのこと……。 一般的には、20代前半で就職するまでは、みなさんには「先生」や「親」がいますよね。社会人になるといきなりその大きな存在がいなくなり、自由になるのです。それから、20代後半までは割と悠々自適で、誰かに何かを言われることは減りますが、27歳ぐらいから30歳ぐらいにかけて急にまた「結婚は?」「大丈夫なの?」と親や周りの大人達が登場してきます。・°°・(>_<)・°°・。 私の知っている30歳以降もモテ続けている女性は、自分の意思をもっている「ブレない女性」です。周囲と調和するコミュニケーション能力も高いですが、根本の性格は周りに流されません。自分の人生は自分のタイミングで決めています。芯があり強くて魅力的……そんな女性は何歳になっても人を惹きつけるものです。 今回のコラムは、30歳になった未来の貴女が「芯がある女性ですね〜」と言われ、歳を重ねるたびに右肩上がりでモテまくる人生を想定して書いています(^_-) 「準備編」では、20代でしておきたい3つの自己投資について。「出会い編」では、貴女が20代のうちにどんなタイプの友人を持ち、どんなタイプの男性と恋愛をしたら、30歳以降も美しくいられるのか、ということを、詳しく書いていきます♡最後までぜひお付き合いください\(^o^)/

「彼は私に遊びなの?本気なの!?」アプローチの仕方からチャラ男を見抜く簡単な方法★★

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第14弾】 アプローチをされる際、男性の想いがどれだけ本気なのか、というところは、出会いの多い女性の関心事かと思います。経験がある方は分かるかと思いますが、なかには「君に本気だよ」という演技をした「やりたい君」が含まれているからです!(涙) 男性と一晩を過ごして連絡が来なくなってしまった経験がある女性はいますか....?あるとするなら彼はきっと「やりたい君」だったのでしょう。「やりたい君」の行動心理はどこまでいってもシンプル!「ただやりたい」のです。 「好きな女性を大切にしたい」とかではないのです。はっきり言ってしまいますが、彼らは、やりたい時に呼び出してカラダを提供してくれる便利な女性をいつも探しています!! 私は出会いの多い生活をしてきたので「本気君」にも「やりたい君」にも、かなりの人数に出会ってきました。もちろん今でも両方の人に出会いますが、惑わされることはありません。なぜなら出会いの数を多くこなしているので勘がはたらくようになり、1秒未満で、「本気君」「やりたい君」を、仕分ける能力が育ったからです(^o^) 仕分けができると何がいいかというとまず、自分の身を守れますし、無駄な時間と労力をとられずに済みます。 今回は、「アプローチしてきた彼が本気君なのかやりたい君なのかを簡単に見抜く4つのチェックリスト」を作成しましたので、ぜひみなさんも、これを活用しながら「仕分けの名人」になって頂けたらと思います♡♡♡

お酒の飲み方でわかる!一流いいオトコを見抜くには?

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第18弾】 今回はちょっとオトナ向けの恋愛コラムです。 男と女が夜の時間帯に食事デートを済ませて2人で二軒目のBARにお酒を飲みに行くシーンを想定しています…… 彼の話によるとどうやらこのBARは彼がよく使っているお店らしいのです。2人が座るのは個室でもソファー席でもなくカウンター席です。2人は横並びで腰掛け、目の前ではマスターがお酒を作ってくれています。彼は今夜、アナタを口説く気満々。ですが、アナタの心境といえば少々複雑です。「彼は本当に私を大切にしてくれるいい男なのかしら?」と不安に思っているからです……。 この状況はオトナの恋愛あるあるパターンなのでは?と思います。女性側からしたら、できれば、口説かれる前に彼がいいオトコなのかどうかを知っておきたいですよね。知っておけば、複雑な不安を安心にかえることができます。 オトナのデキる女からみた一流にいいオトコはだいたい、人間的にもシゴトでも一流であるケースが多いと思います。仕事で揉まれて挑戦している男性は年々洗練されていきます。こういった男性を見抜き恋愛相手に選ぶと、向上心がある女性にとっては最高の恋愛、そして、最高のパートナーとなるのです。 いったい、一流のいいオトコはどんなお酒の飲み方をしているのでしょうか?一流のいいオトコは行きつけのBARでどんな振る舞いをして、空気をつくっているのか? リアルな話をここに書いていきますので、オトナ女性のみなさんの「いいオトコ選び」の参考にしていただければいいなと思います。

恋愛すると間違いなくイイ女にさせてくれるイイ男の特徴。

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第23弾】 女性誌、女性向けのwebサイト、女性たちがホンネを呟いているツイッターなどを覗くと「イイ女になりたい!」という気持ちで、女性達はすご〜く、努力しているのがわかります。 ファッションや美容や習い事…… それらにこだわることは大前提ですが、実際のところ、イイ女はイイ男と恋愛することによって作られるのですね! ではいったい「イイ男」とはどんな男性のことを言っているのでしょうか?女性誌で恒例の「イイ男特集」では、だいたい「〇〇会社勤務の」「〇〇大学卒業の」「年収はいくらで」「イケメンで♡」といったものが、基準になっています。それも、1つの基準にはなるでしょうが、いい会社に働いているから、年収が高いから、イケメンだからといってイイ男とは限りません。「見栄えがいい男」かもしれませんが、本物のイイ男とはまた違うんですね (^_-) 「イイ男がどんな男性なのかよくわかっていない」なんてことが多いんじゃないかと思いますよ〜。本物のイイ男とは、人間性が素晴らしい男性のことです。イイ男と恋愛すると間違いなくオンナがあがります♡ 恋愛することでいい意味で価値観が変わったり成長できたりする…… 今日はみなさんが日常生活を送るなかで男性と出会ったときに「イイ男、発見!」とちゃんとセンサーに引っかかるように「イイ男の5つの特徴」をここに書いておきます♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―