洗顔料にこだわる!
洗顔は、汚れを落とすだけのものではありません。必要な潤いまで逃すのはNG!
汚れはしっかり落として、潤いを与えてくれる洗顔料を使うべき。
いい洗顔料は少し値段ははりますが、洗い上がりの違いは手で触ればわかるはず★
私のオススメはCOVERMARK(カバーマーク)のミネラルウォッシュ。
5000円オーバーで良いとされる他の洗顔料に比べて、3000円はお財布に優しいですよね!
肌に負担をかけず、効果的に汚れを落としてくれる優れものです。
ミネラルウォッシュ ボーナスセット
¥3,240
販売サイトをチェック洗顔は「泡」が何より大切!
「面倒くさいから…」と、手で洗いがちな洗顔。絶対絶対ダメです!
摩擦で肌に負担がかかり、シワのできやすい肌になってしまいます。
泡の弾力で優しく洗うことを忘れずに♡
「500円玉が乗るまで」「逆さにしても落ちないくらいまで」などと泡の基準はさまざまですが、泡立てネットを使ってふわふわにしてからお顔に乗せると気持ち良いです♪
脂が出やすい部分から泡をのせて、クルクルクルクル泡で優しく洗顔しましょう!
洗顔料は「肌状態」で使い分けよう♪
洗顔料といっても、クリームタイプ、スクラブ、敏感肌用、クレイパック…などとたくさんあります。
その時の自分の肌状態に合わせて使い分けすると尚良いです♪
例えば、生理前はストレスで肌も弱っている時。
ACSEINE(アクセーヌ)やdプログラムなど、敏感肌ケアでメジャーなブランドを選ぶのが◎。
また、週末のスペシャルケアとしてクレイパックを使うと、汚れを落とすのと保湿が両方かないます。
IPSA(イプサ)のルミナイジングクレイは、乾いた肌にも濡れた肌にも使えるのが嬉しい♪
バスルームにはいくつか洗顔料を置いて、その日その日で使い分けするのがおすすめです!
ルミナイジング クレイ
¥4,320
販売サイトをチェッククレンジングと洗顔のダブルクレンジングが基本!
最近では、クレンジングと洗顔料がひとつになったものも多く便利ですよね。
面倒臭がりな女性には嬉しいですが、クレンジングと洗顔は別にするべき。
クレンジングと洗顔のダブルクレンジングを基本にしましょう。
クレンジングは、乾燥肌の方にはクリームタイプがオススメ。
オイルタイプは、メイクの油分が気になる人にはスッキリ落とせるのでオススメです。
1番気をつけるのがウォータータイプのもの。
1番肌に優しそうで、実は1番肌に負担がかかるんです!
コットンにクレンジングを浸して拭き取る作業が、最も摩擦する瞬間。要注意です!
また、アイメイクは専用のクレンジングを使いましょう♪
トリートメント クレンジング ミルク
¥3,240
販売サイトをチェック洗顔は、一番簡単な作業のようで、一番気をつけなくてはならない工程。
しっかりとしたやり方で、しっとりもちもち、年齢不詳肌を目指しましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。