20代の自分磨きは『外見』から♡その理由① 年代によって磨く部分が変わっていく!
いつまでも女でいたいと願うなら、欠かせないのが“自分磨き”。
一度に全てを磨くのは無理がありますから、どの部分から磨こうかは悩みどころですよね。
実は女性は年代によって磨きたいところがどんどん変わっていくらしいのです。
40代は内面を磨くようになり、30代は健康美を目指すために食生活を改善していくんだとか。
では4meee!世代の私たちは?
私たちが磨くべきなのはやっぱり『外見』だったんです♡
20代の自分磨きは『外見』から♡その理由② 決まらなくてうつむいた経験あるはず!
毎朝、メイクをして服を決めて家を出発したはずなのに、窓ガラスに映る自分の姿を見て「決まってない!」と、ショックを受けた経験ありますよね?
最低でも月に1回はそういうことあるのではないでしょうか……。
塩分の摂り過ぎで顔がむくんでしまっているとか、ちょっと太ったとか。
また、湿気で髪の毛がやられることを知っていて巻き髪にして、天然パーマのようになってしまったりとか……。
逆に決まった時は自信に満ち溢れ、最高の気分ですよね♪
それほど私たち世代は、外見にテンションを左右されてしまうのです!
20代の自分磨きは『外見』から♡その方法➀ テイストを変えてみる
いつも同じ服に同じメイク、決まった髪型。
最近自分の外見にマンネリ気味のあなた!自分のテイストを変えてみませんか?
テイストを変える近道は、読む雑誌を変えてみること。
挑戦してみたいテイストの雑誌を読んでみると、ファッションだけではなく、メイクの仕方や髪型、髪色までわかるはずです。
マネできるところから始めてみましょう!新しい自分に出会えるはず♪
20代の自分磨きは『外見』から♡その方法② 体型を変えてみる
体型を変えるのは、今すぐできることではありません。
少なくとも1ヶ月は必要になりますが、とても効果的な方法です。
むくみやすい人や太りやすい人は、いつもと変わらない服やメイクをしていても、日によって全然顔が変わってきますよね。
食べる幸せと自信を持って街を歩ける幸せ、どちらがいいでしょうか。
この問いの答えが「自信を持って街を歩く」だったら、体型を変える努力ができるはず♡
うつむく日を減らすために、少しの我慢は惜しまないように!
いかがでしたか?
自信を持って生きたいから、自分磨きをするわけです。
自分に自信がある人はキラキラしていて幸せそうですよね。
あなたもそんな素敵な女性に必ずなれるんです!頑張りましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。