植木鉢プリンを堪能!ソウルの穴場カフェ♪オルチャンへの道#7

Gourmet

オルチャンへの道、第7段。
今回は、ソウルにある穴場カフェ「BANANA TREE(バナナツリー)」のレポートです!
オルチャンたちはカフェが大好き。可愛いスイーツとカントリー調の店内に囲まれて、至福のひとときを過ごしましょう!

― 広告 ―

カフェ大国、韓国で見つけたカフェとは……♡

こんにちは、今週も「オルチャンへの道」を連載するきむちゃんです。
今回は、ソウルで実際に訪れた穴場カフェをご紹介します!

いたるところにカフェが存在する韓国。
"カフェ大国"である韓国で、日本にはないようなオシャレで写真映えするカフェを探してみました!

そこで私が訪れたのが、こちらのカフェ♡

漢江鎮(ハンガンチン)駅から徒歩3~5分に位置するBANANA TREE(バナナツリー)というカフェ!

漢江鎮駅周辺は、日本で言う代官山のようなオシャレな店が立ち並ぶエリア。
梨泰院(イテウォン)駅までもすぐ歩けるため、非常に好立地です。

オープンの11:00に合わせて来店しましたが、既に中には外国にお客様が♡

BANANA TREE(バナナツリー)は韓国国内だけでなく、観光客も注目しているカフェなのです。

早速中に入ってみましょう!

店名にBANANAと入っているだけ、店内の装飾もバナナだらけ!
カントリー調のインテリアにバナナの雑貨が並べられ、ぬくもりのある空間となっていました。

壁や床にもバナナのアートがされており、オーナーさんの深いバナナ愛をひしひしと感じた私。
更に店内を見回してみます。

アンディ・ウォーホルのようなオシャレな絵画を発見!


いつまでも座っていたくなるような落ち着きのある店内に、思わず時間を忘れそうになります。

BANANA TREE(バナナツリー)では、バナナのトートバッグも発見!

買って帰ればよかったかな?と少し後悔しました(笑)

BANANA TREEで人気のメニュー、それは……?

店内をじっくり観察した後は、いよいよ注文!

BANANA TREE(バナナツリー)に訪れた人のほとんどが注文する名物メニュー、それは「植木鉢プリン」(メニュー名はpaap)です!

話題の植木鉢プリンがこちら!

カワイイ!!!!
というか、これ本当にプリン!?と思った方も多いはず。

この植木鉢プリン、バナナや抹茶、カフェオレ、苺など数種類のフレーバープリンの上に土をイメージしたクッキーパウダー、さらに石をイメージしたストーンチョコと造花がトッピングされています。

こんなにインパクトあるプリン、写真に収めないわけがない!
ということで私も写真をバシャバシャ。店内にいた他のお客さんも、植木鉢プリンに魅了されていました。

植木鉢プリンと共に、「ノンアルコールモヒート」も注文!
BANANA TREE(バナナツリー)で大人気のソフトドリンクの一つです。

よく見ると、マドラーにもバナナモチーフが♡
丁寧に時間をかけて作られたノンアルコールモヒートは、疲れを吹き飛ばす爽快感がありました。

ちなみに、右から順にラズベリーノンアルコールモヒート、アップルノンアルコールモヒート、カフェオレpaap、抹茶paapです。

paapの味は……
甘すぎず、重すぎず、ちょうど良い食べ応え!!
なめらかなプリンにはスポンジが混ぜられており、複数の食感と味を楽しむことができました。
私はブランチとしてpaapを食べたのですが、そこまでお腹にたまることもないので、続けて別の飲食店へ行ってしまいました(笑)
コリアンフードをたくさん楽しみたい方でも安心です!

ちなみに、お持ち帰り用としてこのようにボックスで注文することも可能。
ホテルで食後のスイーツとして食べるのもおすすめです!

ちなみに、BANANA TREE(バナナツリー)はカロスキル周辺にもありますよ♪
お近くの店舗に寄ってみてください!

【BANANA TREE】
住所:ソウル市龍山区(ヨンサング)漢南洞(ハンナムドン)739-5
電話番号:02-792-6050
営業時間:11:00-22:00

ソウルにあるBANANA TREE(バナナツリー)をレポートしてみましたが、いかがでしたか?
ソウルにはオシャレなカフェがまだまだたくさん!これからもたくさんご紹介していこうと思います♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―