おすすめ名古屋飯①小倉トースト
名古屋は、昔からお菓子作りと茶道の文化が盛んだったため、小倉を使ったお菓子に馴染みが深いんです。
そこから生まれたのが「小倉トースト」!
「あんこと食パン?」という反応が目に浮かびますが、実は相性抜群なんですよ♡
作り方もとっても簡単!
☆小倉トーストのレシピ☆
⑴厚切りのトーストにお好みの量のあんこ、バターまたはマーガリン(気持ち多めがGOOD)をのせる
⑵トースターでパンに軽く焼き目がつくまで焼く
これで完成です♪
おすすめ名古屋飯②あんかけパスタ
「パスタにあんかけなんて、聞いたことない!」という方も多いのでは?
これがとても美味しいんです♡
極太のパスタ麺に、お肉や野菜の旨味たっぷりのピリ辛あんかけソースをかけたもの。
一度食べたら癖になってしまうような、ハマる味!!
☆あんかけパスタのレシピ☆
⑴フライパンでハム、玉ねぎ、しめじなどお好みの材料を炒める。
⑵ボウルであんかけの材質(ケチャップ 大匙4、ウスターソース 大匙1、砂糖 小匙2、中華だしの素 大匙2、片栗粉 大匙1、胡椒 小匙1/4、水300 ml)をよく混ぜ、⑴のフライパンに入れる→あん完成!
⑶パスタを茹でる。
⑷茹で上がったパスタにあんをかける。
これで完成です♪
おすすめ名古屋飯③味噌煮込みうどん
赤味噌ベースのつゆが特徴的で、コシのあるうどんがたまらない、味噌煮込みうどん♪
本格的な味噌煮込みうどんをお家で作ってみましょう!
☆味噌煮込みうどんのレシピ☆
⑴鶏肉、油揚げ、しいたけ、ネギ、蒲鉾を食べやすいように切っておく。
⑵大きなお鍋に水(5カップ)、一口大に切った鶏肉、だしの素(大匙1)、酒(大匙3)を入れ、中火にかける。
⑵沸騰したらアクを取り、火を止める。
⑶赤味噌(大匙3)を溶かし入れる。
⑷うどんと、⑴で切った具材を入れ、中火にかける。沸騰したら完成!
途中で卵を割り入れても美味しいですよ♪
おすすめ名古屋飯④手羽先
食べだしたら止まらない人気の名古屋飯、手羽先♡
お家でも、名古屋の手羽先の味を楽しみましょう!
☆手羽先のレシピ☆
⑴タレの材質(みりん 25ml、醤油50ml、酒 25ml、白胡椒 お好みで、砂糖 大さじ1、醤油 50ml、胡麻 お好みで)を鍋で煮詰める。
⑵手羽先の裏表に塩胡椒をふるい、片栗粉も軽くまぶしてしっかり揚げる。
⑶揚がったら、⑴のタレにからませる。
これで完成です♪
いかがでしたか?
スイーツもご飯も、病みつきになっちゃうような味なんです♡
どれも簡単に作れちゃうので、ぜひお家でも名古屋飯を楽しんでみてください♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。