春の日焼け対策が10年後の肌を決める!
ポカポカした陽気の春。
冬よりも暖かく、夏よりも過ごしやすい春は、まさにおでかけ日和ですよね♡
ですが春は、紫外線量が急増する季節でもあります。
実は春の紫外線量は、残暑の厳しい9月とほぼ同じなのです……!
心地良い日差しだといって、気を抜いてはいけません。
10年後もキレイな肌を維持するために、シミやシワの原因となる日焼け対策を春から取り入れていきましょう!
春の日焼け対策①日焼け止め化粧品
外出前に欠かせない日焼け対策が、日焼け止め化粧品を使うことです。
特に紫外線を受けやすい、Tゾーンや目元をしっかりと守ってあげましょう。
選び方のポイントとしては、日焼け止め化粧品に記載されている、“SPF”や“PA”に注目することです。
この数値が高ければ高いほど、長い時間紫外線をカットしてくれます。
しかし数値が高いほど肌への負担も多くなってしまうので、普段使いのときは“SPF15~25”や“PA++”のものを選んで、こまめに塗り直すことがおすすめです♪
春の日焼け対策②日傘
長時間外出するときは、日傘をさすのもおすすめ。
日傘は紫外線を防いでくれるだけでなく、暑さも緩和してくれますよ♪
「春の陽気なら大丈夫!」と思いきや、ずっと外を歩いていると暑くなるので、持っておくと便利でしょう♡
日傘を選ぶときは、UVカット加工がされていて、生地が厚いものを選ぶといいですよ。
おしゃれなデザインの日傘も増えてきているので、コーデの一つとして楽しめそうですね。
春の日焼け対策③大きめの帽子
「日傘だと片手が塞がってしまうので、両手を開けておきたい!」という方におすすめの日焼け対策は、大きめの帽子です。
ツバが広い帽子を選べば、顔周りをバッチリ守ってくれます。
黒色の帽子は紫外線を吸収し、白色の帽子なら紫外線を反射してくれますよ!
リボン付きの可愛いデザインや、持ち運びが楽になる折りたたみの帽子などもあるので、お気に入りのものを見つけてみてはいかがでしょうか。
春の日焼け対策④メガネやサングラス
紫外線は皮膚だけでなく、眼にも影響を与えます。
強い紫外線から、しっかりと眼も守ってあげることが大切です。
眼の紫外線対策として、サングラスのイメージが強いですよね。
また、レンズ部分がカラーなものもたくさんあります。
サングラスは苦手……という方はレンズ部分が透明で、UVカット率99%以上のものもありますよ♡
春の日焼け対策⑤アームカバー
よく目にする日焼け対策アイテムといえば、アームカバーも挙げられます。
ちょっとしたお散歩はもちろん、自転車や車の運転時に欠かせないアイテムです。
中には、敏感肌で日焼け止めクリームを塗れない方も多いのではないでしょうか。
そんな方は特に、腕にしっかりとフィットしてくれるアームカバーがおすすめ。
レースやリボンがついたものなど、デザインも豊富にありますよ♪
春の日焼け対策⑥カーディガン
UVカット機能付きのカーディガンは、一枚あると便利ですよ。
羽織るだけで、日焼け対策になるのは嬉しいですよね♡
また、お店に入ったときは冷房対策にもなります。
ロング丈のカーディガンや、ドルマンタイプのカーディガンなど、日焼け対策をしながらおしゃれも楽しめます。
春の日焼け対策⑦ストール
「陽が出ていても風がちょっぴり冷たい。」という日も、春は多いですよね。
そこで、肌寒さを防ぎながら日焼け対策もできるアイテムが、UVカットのストールです。
つい日焼け対策を忘れてしまいがちな首周りですが、紫外線は上からだけでなく、反射していろいろな角度からやってくるので、しっかり守っておきたい部分です。
無地のものを選べば、どんなファッションにも取り入れやすいので、おすすめですよ♡
春に欠かせない、おすすめの日焼け対策をご紹介しました。
春は、お出かけをするのに気持ちのいい季節ですが、10年後の肌を守るためには、今からの対策がとても大切です。
始められそうなアイテムから手にとり、日焼け対策を習慣付けていきましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。