「マメ」と「しつこい」の違い① 空気は読める?
まずは空気が読めるかどうかを見てみましょう。
全体の輪を乱したり、独りで勝手に盛り上がっている男性は、紛れもなくKY男!
もうひとつ感じてほしいのが「あなたが一緒にいて恥ずかしくないかどうか」です。
空気の読めない男性の中には、必要以上に大声でしゃべったり、店員さんに失礼な対応をしてしまったりします。
それで、他のお客さんに迷惑をかけているかもしれませんよね。
そのお店の空気を乱しているとも言えます。
当然あなたは「この人の連れだと思われたくない」と感じるはずです!
「マメ」と「しつこい」の違い② 変化に気が付く?
彼は、女性の変化に気が付いているでしょうか?
女性は変化に気付いてほしいと思いますよね。
でも、女性のささいな変化に鈍感な男性は、マメな男ではなく、しつこい男の可能性があります。
なぜなら、自分のことに必死で、あなたの変化に気づく余裕がないから。
しつこく言い寄ってくるくらいなら好きなんじゃないの?と思いますが、"あなた"に興味があるだけで"あなたの変化"は見えないのです。
そんな男性に、あなたの時間を割く必要はありません◎
「マメ」と「しつこい」の違い③ ゴリ押し提案されてない?
自分の意見や提案を押し通そうとする人は、この記事を読まなくても最低な男ということがわかります(笑)
「絶対君も気に入るから行った方がいいよ!」とあなたを思って言っているようなこのセリフ。
全然あなたのこと思いやっていません!
あなたを理由に自分が行きたいだけなのが丸わかり。
このような発言をする男性は、マメな人ではありません。
「へぇーそうなんだ。でも私は絶対興味がないから行きたくない。サヨナラ」と言ってしまってもいいくらいの男性ですね……。
「マメ」と「しつこい」の違い④女性の反応を見てる?
①〜③で述べたことも結局はここにつながるかもしれません。
あなたの反応を、彼はちゃんと見ていますか?
あなたが笑ったり喜んだり、反対につまらなかったり怒りそうだったり……。
女性の気持ちを読みとって、それによって自分がなにをすべきか気づいて行動に移せる男性は、マメな男性である可能性が高いです。
女性の反応を読み取れないということは、やっぱり自分本位の接し方しかできない証拠ですからね。
「マメ」と「しつこい」の違いはいかがでしたか?
「マメ」とか「しつこい」というのは連絡頻度だけではなく、これらのことからも判断できてしまうんです。
ぜひ判断材料として参考にしてみてくださいね♡