狭いキッチンでもOK♡彼氏の家で試したい料理テク①電子レンジ活用レシピ
彼氏のために手料理を作ってあげたい。
でも彼の家のキッチンは、賃貸にありがちな狭いキッチンだったり……。
彼の部屋で料理を作るとなると、キッチンが狭かったりコンロが一口だったりと大変ですよね。
ですが、そんな環境でも美味しいものを作って料理ができる彼女!と思わせるテクニックがあります。
まずコンロが一口の場合は、コンロで作る温かいメイン料理一品に、火を使わないでできるサラダやレンジで作るメニューを足しましょう。
プラス、お湯を入れるだけのお味噌汁などで簡単に定食のようなごはんが作れます!
とくにレンジで作るメニューは一見手が込んでいるように見えるのに、とっても簡単に調理できておすすめですよ。
ごま油香る☆シャキシャキもやしde
ピリ辛和風ぺペロンチーノ
狭いキッチンでもOK♡彼氏の家で試したい料理テク②食器が少ない時は丼もの
彼氏の一人暮らしの部屋では食器が少ないこともありますね。
そんなときにはワンプレートごはんや、丼ものごはんで乗り切りましょう!
ワンプレートごはんは、カフェ風に見えてテンションがあがりますよね。
女性の一人暮らしでも作ってみたくなります。
またそのときにしか使わなさそうな特殊な調味料は、できることなら買いたくない!という方も多いはず。
普段よく使う調味料だけで作れるレシピを知っておけば、簡単に調理できますし、節約にもつながりそうですね。
ガパオライス風鶏ひき肉炒めごはん
狭いキッチンでもOK♡彼氏の家で試したい料理テク③残りもの食材を駆使する節約レシピ
冷蔵庫の残り物を使ったり、買い物に行ってもその日のうちに使いきれる食材で料理をすると、後日残らないので安心ですよね。
また主婦力が高い人ほど、冷蔵庫の残り物でパパッと美味しいものを作れます♡
簡単に残り物や使い切り食材で作れて失敗がないのはカレーやスープなどです。
いろいろな食材でアレンジして、作ってみると楽しいと思いますよ。
基本的な作り方を知っておけば、そのときどきで応用がききます♪
スープにはパンを付けたり、ショートパスタを一緒に入れてみると、ボリューム感がでますね。
狭いキッチンでもOK♡彼氏の家で試したい料理テク④炊飯器で簡単に凝った料理が!
彼氏の家で作るとなると、狭いキッチンに少ないコンロ……と、凝ったものを作れないと思いがちですね。
そんなときに頼りになるのが、炊飯器レシピです。
炊飯器一つで簡単にメイン料理が作れますし、下準備をしたら、炊飯器にお任せできるので時間も節約できますよ♪
最後に素敵に盛り付ければ完成!の簡単レシピなら、彼との時間も有意義に過ごすことができそうですね。
炊飯器を使うので、最後に鍋やフライパンなどたくさんの洗いものと格闘しなくてもいいのも魅力的です♡
最近ではスーパーで、「炊飯器で作れる」とうたっているごはん用合わせ調味料も販売されています。
いろいろ買うのが面倒という方は、ごはん用合わせ調味料を買って挑戦するのもアリだと思います。
彼の家の狭いキッチンでも、アイディア次第ではすごく豪華に見える手料理が作れます。
手料理が嫌いな男性って、あまりいないと思います。彼女が作ってくれたものを美味しそうに食べる男性って魅力的ですしね♪
狭いから、食器がないから、と彼の家での料理を諦めていた方も、これを機にぜひチャレンジしてみてください。
アイディア次第で、とっても美味しい手料理がつくれますよ。
また一人暮らしで自分のために自炊をしたい方も、簡単にできて美味しいお手軽レシピに挑戦してみてくださいね。