ライスミルクの魅力とは♡
「ライスミルク」とはその名の通り「お米で作られた植物性のミルク」のこと。
ライスミルクの魅力は、今話題のラクトースフリー(乳糖が入っていない食物)なので、身体にいいだけではなく美容効果も絶大なのです♡
あっさりとしたお米の優しい甘みで、かなり飲みやすいので「牛乳や豆乳より美味しい」と感じる方も多いのだとか。
ダイエット中、甘いものがどうしても食べたくなった時にお菓子の代用として飲むといいみたい!
おすすめライスミルク①▷Bio Rice Drink Natura
いろいろなライスミルクを飲み比べした結果、個人的に一番飲みやすく美味しかったのは「Bio Rice Drink Natural」のもの。
日本ではPLAZAやコストコ、成城石井、ナチュラルローソンなどでGETできます。
低カロリー、ノンコレステロールなのでゴクゴク飲めちゃうのが魅力的。
ライスミルクは、牛乳の代替品として使えるのでお料理としても大活躍♡
お米のほんのりとした甘さを生かして、パンケーキやフレンチトーストに使うのがおすすめです。
おすすめライスミルク②▷にほんの米乳
もうひとつおすすめしたいライスミルクは「にほんの米乳」。
ライスミルクは玄米から作られているものが多いのですが、「にほんの米乳」は白米から作られているので口当たりが良い!
ベーシックなプレーン以外にも、抹茶、ココア、桃、みかん、ぶどうとライスミルクには珍しいフレーバータイプもあるのも魅力的です♡
ライスミルク初心者さんはまず「にほんの米乳」を手に取ってみて!
ライスミルクを使ったスムージーレシピ♡
最後に、ライスミルクを使ったおすすめレシピをご紹介します♡
〔 ライスミルクベリースムージー 〕
☆材料 (1人分)
・ライスミルク100ml
・ラズベリー16個(1個は飾り用にとっておく)
・はちみつ大さじ2
・氷10個
・(飾り用にホイップクリームとミントの葉っぱ)
①ミキサーにライスミルク、氷、ラズベリー(15個)、はちみつを入れる
②氷が小さく砕けるくらいミキサーにかける
③グラスに移し、ホイップクリームとミントとラズベリーを添えて完成
ラズベリーには「ラズベリーケトン」という成分のおかげでダイエット効果、美白効果、便秘解消効果などなど…女性に嬉しい魅力がいっぱい!
究極の美容スムージーを飲んでどんどん綺麗になっちゃいましょう…♡
ヘルシーで美容効果絶大、もちろん味も美味しい!いいことだらけのおすすめドリンク「ライスミルク」♡
日本人にとって親しみやすい味なので、普段の生活にどんどん取り入れてみましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。