そもそもホットヨガとは?
ホットヨガとは、温度が高く、さらに湿度も高い部屋の中で行うヨガのこと。
部屋に入った瞬間、少し息苦しさを感じる方もいらっしゃるようですが、この空間でヨガをすることで、ヨガの効果を高めています。
多くのヨガ教室では、湿度や温度が低めの状態から始めて、徐々に高めていきます。
いきなり高温高湿の空間に入るのではなく、だんだん身体が慣れていくので、初心者さんも安心♪
では、ほっとヨガの効果には、どのようなものがあるのでしょうか?
ホットヨガの効果①血行促進効果
まず、ホットヨガには、血行促進効果があります。
温かい空間でヨガ、つまりトレッチをすることを想像してください。
いかにも血行が良くなりそうでしょ?♡
そして、ヨガ中は、骨盤周りや肩周りなど、全身を引っ張ったりのばしたりします。
オフィスでパソコンを長時間使用して、肩こりに悩んでいる人や、日中、立ち仕事や座りっぱなしで腰痛に悩む人には、特におすすめ!
血行を促進して、症状を和らげる効果があります。
また、体温が高まり脂肪を燃焼しやすくなるため、ダイエット効果もあるんですよ♡
ぜひ試してみてくださいね♪
ホットヨガの効果②リラクゼーション効果
薄暗い明かりの中で、ゆったりとした曲を流しながらホットヨガをすると、高いリラクゼーション効果があります。
その日にあった嫌なことなどを呼吸とともに吐き出し、頭の中をリセットできるのも、ホットヨガの魅力♡
何も考えずにホットヨガを行うことで、心も体もすっきりと出来るので、1日の終わりに行うのがおすすめです。
心の安定も保てそうですよね。
ホットヨガで注意すること☆
ホットヨガの目的は、リラクゼーションや血行促進効果です。
無理をして頑張りすぎると、むしろ逆に効果が薄れてしまうので、自分のペースで行うことが大切です。
また、汗をたくさんかくのでデトックス効果ももちろんありますが、こまめな水分補給を忘れないようにしましょう。
また、ホット環境は体への負担も大きいので、体調の悪い際や生理の時などは、無理をしてホットヨガをするのはやめましょね☆
注意点をしっかり頭にいれて楽しむことが大切です♡
ホットヨガの効果についてまとめてみましたが、いかがでしたか?
ホットヨガについて、少しでも学んで頂けたら嬉しいです。
この記事を読んで興味を持たれた方はぜひぜひ、お近くのホットヨガスタジオに体験にぜひぜひ行ってみてください♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。