<リップケア方法①>LASH(ラッシュ)のリップスクラブで血色の良い唇に!
みなさんご存知のLASH(ラッシュ)。そのLASHにリップスクラブがあるのはご存知でしたか?
この商品、すごいんです!
LASHといえば高価格なイメージですが、リップスクラブは1個1000円(税込)という低価格で販売していて、100回ほど使えるそうです!
それに甘い香りに甘い味がして、まるで砂糖のようで使いやすいです。
効能のほうも良く、このスクラブを使ったあとは、唇に血色がでてツヤツヤになっちゃいます♡レブロンなど、乾きやすい口紅をつける人にオススメです。
お色も2種類あるので、是非お試しください。
リップスクラブバブルガムフレーバー
¥1,000
販売サイトをチェック<リップケア方法②>リップパックCHOOSYでプルプルな唇に!
リップパックCHOOSYはドラックストアなどに置かれているので、使ったことがある方も多い商品だと思います。
実際のリップパックCHOOSYの効能はどうなのでしょうか。まずパッケージを開けると、可愛い唇の形をしたパックが……♡
これを5~30分唇につけてみると、唇がプルプルになるし、縦ジワが目立たなくなります。また、リップののりも良くなります♡
種類も豊富で、いろんな種類を試してみるのもいいかもですね♡念入りに唇ケアをしたいという方や、まだ使ったことがないという方はオススメです!
リップパックCHOOSY
¥108
販売サイトをチェック<リップケア方法③>はちみつやベビーオイルでケアしましょう!
この唇ケア方法は費用もあまりかからず、便利です。
はちみつでもベビーオイルでもどちらか持っているもので、サランラップを使ってパックをしてみて下さい!
はちみつやベビーオイルはお肌に優しく、刺激が少ないので安心♪
お金をかけたくない方は、このような気軽なものでもケアするのがオススメです!
きっと次の日のリップのノリはキレイに仕上がることと思います。
<リップケア方法④>そもそも唇をキレイに保つには……
ここまで唇のケア方法をご紹介してきましたが、根本的に唇が健康でなかったら、ケアしても効果がでません。
例えば、栄養不足やストレスは、唇にも影響を及ぼしてしまいます。
これらは私たちのいろんな体の部位に悪影響を与えてしまうので、注意してくださいね。
また、乾燥やこれからの時期に向けて紫外線予防にも気を使っていきましょう!
唇は毎日口紅を塗ったりするので、常にキレイにしておきたいですよね。
是非ご紹介したリップケアを実践し、これからはべた塗りに気を付けて素から唇をキレイに保っていきましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。