二重まぶたの整形手術とレーシック、どちらも受けたい!
レーシックもしたいし、二重まぶたの整形手術も受けたい……そんな悩みを持っている方、意外と多いそうです。
でも二重まぶたの整形手術を受けていてもレーシックは可能なのか?逆に、レーシックをしたことがあるけど二重まぶたの整形手術をしても大丈夫なのか?なかなか人に聞くことができずに迷ってしまっている方もいるのではないでしょうか。
もちろん、どちらかをしていても手術は可能です。
では、今からするならどちらを先に受けたらいいのかをチェックしてみましょう!
レーシックと二重まぶたの整形手術、受けるために空ける間隔は?
まず二重まぶたの整形手術を受けた場合、1ヶ月以上けあてからレーシックを受けることができます。
逆にレーシックを先に受けたという場合でも、1ヶ月以上あけてから二重まぶたの整形手術を受けることが可能です。
これはあくまでも目安なので、手術を受けたクリニックでOKをもらってから受けたほうがよいでしょう。
埋没法や切開法など二重まぶたの整形手術は、レーシック後、角膜が安定してからしか手術を行うことができません。
レーシック手術は、眼科医や機械によってもやり方が違うので、安静期間も異なります。
二重まぶたの整形手術が可能になるには3ヶ月後という病院もあれば、6ヶ月という病院もあるようなので、気をつけましょう。
レーシックと二重まぶたの整形手術は、直接的には関係ない
目元の整形手術をしていると、レーシックに影響があるのかと考えてしまうこともあるようですが、レーシックは角膜を削る手術なので、直接は関係ありません。
どちらかを先に行った場合には、次の手術を受けるまでに十分に期間をあけて行えば、安心して受けることができますよ。
そしてカウンセリングの際に、手術の経験があると医師に告げましょう。
レーシックと二重まぶた整形手術、気をつけることはある?
レーシックの手術は、手術中にまぶたが閉じないよう、開眼器を使って大きくあけて固定することになります。
この時二重にしてある糸が緩んでしまい、二重のラインが変わる可能性が稀にあるそうです。
ですが二重まぶたの整形手術の経験者が、レーシックを受けた後に二重のラインが変わってしまった、ということは実際にはあまりないようです。
二重のラインが変わってしまう可能性は全くない、という訳でありません。
ですが、実際に影響が出たという話はないので、両方行ってしまってもほぼ大丈夫といえるでしょう。
レーシックも二重まぶたの整形手術も、やっぱり両方したい!そんな方は十分に期間をあけてから、クリニックを受診しましょう。
そして手術の経験があることを医師に伝えてくださいね。
安心してキレイになれるように、医師の指示はしっかり守りましょう!