Cartier【カルティエ】
フランスの宝飾ブランド・高級時計ブランドである、Cartier【カルティエ】。
「Jeweller of kings , king of jewellers 王の宝石商、宝石商の王」
(エドワード7世の言葉)と言われる名門ブランドです。
女性に人気なのが「ミス パシャ」。
パシャのもつ「クラシックでシンプルなデザイン」はそのままに、小型化して女性向けにアレンジされたモデルです。女性らしいデザインがとっても素敵です。
アナウンサーの枡田絵理奈さんも愛用されているデザインなんですよ♪
FRANCK MULLER【フランク・ミュラー】
機械式時計が本格的に復活する1990年代のはじめに自身のブランドを創設し、瞬く間に脚光を浴びるようになったフランク・ミュラー。
独立時計師がブランドを展開する例は今では珍しくないですが、フランク・ミュラーはその先駆けだったんだそう。複雑時計の開発における世界初記録や、特許取得は途切れることがなかったんだそうですよ。
伝統的な複雑機構を巧みに組み合わせた、独創的なモデルが特徴のスイスのブランドです。
"“時を刻む""という時計がもつ本来の機能を、“スマートに身につける""というファッショナブルなアクセサリーとして人気があるフランク・ミュラー。特徴的な文字盤も印象的ですよね。
CHANEL【シャネル】
シャネル創設者は「ガブリエル・シャネル」は黒をファッションとして初めて使ったと言われていて、「色を多く使うほど醜い」という思想のもと、シックで着心地の良いファッションを提案してきたとのこと。
その思いが受け継がれた時計の一つが、発売から人気が衰えない “J12”
男女で使えるデザインで、サイズ展開も豊富。ONからOFFの日まで意外にも合わせやすいデザインが人気の理由のひとつ。
とにかく可愛くて、目を惹くデザインは2本目、3本目に購入する人が多いんだそうですよ!
OMEGA【オメガ】
流行に左右されずに、ずっと使い続けられる安定のブランド。
何より世界的時計ブランドとしてのメジャーに地位が確立され、供給の多さは他ブランドではかないません。
とてもつない実績ももっています。
NASAが各時計ブランドに行った、耐熱性、耐寒性、耐衝撃性など、様々な試験腕時計に対し、宇宙空間での使用に耐えられるかどうか?という試験で、唯一すべてに耐えられることができたのが、OMEGA【オメガ】の「スピードマスター」だったんそう!
安心して使うことがきる時計であることは、間違いないです♪
ロングセラーモデルが数多くあり、女性にもピッタリな上品で洗練されたデザインもたくさんあるんですよ。
いつか手に入れたい、あこがれのブランド時計♪
毎日つけるものだからこそ、お気に入りの1本を見つけたいものですね♡
あなたが運命のmy watchに出会えますように・・・♡