【おすすめカーディガン①】ブルー系
先日カーディガンをお店で見ていたところ、店員さんに寒色のカーディガンは合わせやすいとお聞きしました。
なので、まずはブルー系のカーディガンからご紹介♪
確かに、インナーのカラーもブラック・ホワイト・ベージュ・ブラウン・淡いピンク・クリーム色、何でも合いそうですし、明るい柄も取り入れやすそうです♡
明るいブルーもいいですが、ネイビーもオススメですよ。ブラックよりも重たくならずに、着れますし、オシャレですよね。ただし、ネイビーのカーディガンは学生風に見えてしまうこともあるのでインナーを選ぶときには注意が必要ですよ。
コットンレーヨントッパーカーディガン
¥4,212
販売サイトをチェック【おすすめカーディガン②】 グリーン系
続いては、少し寒色系の、ミントグリーン系のカーディガン。
先程書きました、店員さんの勧めで私が購入したカーディガンは、実はミントグリーン。
本当に合わせやすいのかな・・・と思いきや!このミントグリーン、想像以上の合わせやすさです。
オールホワイトコーデに合わせれば、馴染むように着こなせますし、重たい印象の黒トップスも軽い雰囲気に♪ナチュラルコーデにはもちろん、クールコーデにも使用できますよ。
オパールプリントブラウス付トリプルアンサンブル/ミント
¥24,840
販売サイトをチェック【おすすめカーディガン③】 ワインレッド系
お次は暖色を見ていきましょう。まずは、赤系。
そんな赤、個人的にワインレッド系がおすすめです。暗めの赤は、冬っぽいと思っていませんか?実は、夏はさわやかなスタイルに取り入れてアクセントにも出来ますし、アクティブな印象にもなるんです!
最近ワインレッド系のカーディガンを買ったのですが、ワインレッドは着るのはもちろん、腰巻きに映える!バッグにカーディガンが入らない日には、腰巻きで活躍しています☆
RODANO Vネックカーディガン
¥16,200
販売サイトをチェック【おすすめカーディガン④】 イエロー系
黄色もおすすめ☆黄色って合わせにくいと思っていたのですが、黄色いカーディガンを着ている人って結構多いんです。
画像のように、ブルーとも相性が良いですし、シンプルなコーデの差し色にもGOOD。ブラックコーデなど、クールスタイルに取り入れれば、一気に明るくなりますよ。
夏のセールでは、普段手にしないような大胆な色のお洋服をゲットしてみると、意外な発見がありそうですよね。
Demi-Luxe BEAMS / Vネック カーディガン
¥8,316
販売サイトをチェックいかがでしたか?気になるカラーカーディガン、見つかりましたか?
私的に合わせやすさ重視なら寒色、コーデの差し色やアクセントに取り入れやすいのは暖色だと思います☆
これを機会にぜひ!オシャレの幅を広げてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。