ヘルシービューティーを作るシンプルライフ①手をかけすぎない
メイクをする時も、コーディネートを組む時も、ついつい色を足しすぎたりアイテムを盛り込みすぎたりしていませんか?
手をかければかけるほど、作りもの感が出てしまいます。もちろん、作り込まれたメイクもファッションも魅力的だけれど、たまには足すのではなく、引いてみてはいかがでしょうか。
手をかける時間を減らせば減らすほど、欠かせない部分だけが残っていきます。
本質的に大事にするものだけが残ると、おのずと自分にとっても心地の良い感覚で過ごせるはず!
引き算して出来た時間は読書や散歩、大切な人と過ごす時間にあててみてくださいね♪
ヘルシービューティーを作るシンプルライフ②ナチュラルなものを好む
健康的な心と体、そして美貌を保つには自分の口に入れるものや身につけるものを意識することから始まります。
添加物たっぷりの冷凍食品よりも、自然の中から産まれる旬の野菜や果物、肌に触れるスキンケア商品やタオルは体と自然に良いものをチョイスするのがヘルシービューティー流の選び方!
自分の体が喜ぶもの、心が満たされるものが何か分かっていると、見せかけの絢爛さや自分を取り繕うことに執着がなくなります。
ナチュラルで、自分の心と体に優しいものを自然と選ぶようになるはずですよ♪
ヘルシービューティーを作るシンプルライフ③前向きな考え方
ヘルシーな人は、心も健康的でいつもハッピー。
その秘訣は、シンプルな考え方。素直さや謙虚さを見失ってこじらせるのではなく、常に自分の考えにまっすぐで自然体でいることが、ヘルシービューティーを作るポイントなのではないでしょうか。
そのためには、自分をありのままに受け入れ、大切にすることが大事。
前向きでポジティブなパワーは、自分を信じているからこそ出るエネルギーなのです。
そして、自分を大切にすることが他人を尊重することにも繋がるのです。
見ているだけで元気になれそうなヘルシービューティーのパワーの源は、自分を大切にすることで、周りの人や環境など自分以外のものも大事にすることなんですね♡
ヘルシービューティーを作るシンプルライフ④アクティブに行動
自分の気持ちに嘘はつかないことが、ヘルシービューティーを作る要素のひとつ。
自分のしたいこと、行きたい場所、伝えたい気持ちなど自分の欲求には素直に行動することが大事です。自分の気持ちに蓋をして、我慢し続けると心が疲れてしまったり、ひねくれてしまったり、自分を大切にすることができなくなってしまいます。
自分の気持ちに正直な行動を重ねていくことで、ストレスを溜め込まず心も体も健康的にいられるのかもしれませんね!
ヘルシービューティーを作るシンプルライフ⑤ストレスフリー生活
そして、何よりストレスを溜め込まないことこそ、ヘルシービューティーに近づく大きな1歩です。
自然体でハッピーな雰囲気を醸し出す人も、ストレスを溜め込まないなんてことはありません。日々の生活の中でストレスを感じることもあるはずです。
けれど、ストレスをこまめにオフする方法を知っていたり、前向きに物事を考え進めることができることで、大きなストレスを溜め込むことがなくなるのです。
自分の心地よい空間や一緒に過ごして癒される人、自分を労る時間や好きなことを思いきり満喫できる時間を持つことが大事です。
いかがでしたか?
自然体でキュートなヘルシービューティーを目指してみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。