かわいくて見やすいスケジュール帳の作り方①▷毎月ちがう種類のシールを貼りましょう!
かわいくて見やすいスケジュール帳をつくるために、まずは月ごとにテーマを決めてシールを貼ってかわいくしちゃいましょう♡
例えば、4月は桜、6月はあじさい&雨、8月は夏休み、10月はハロウィン、1月はお正月などなど!
その月に合うテーマを決めてシールで飾りましょう!
シールを貼るだけで、一気にスケジュール帳が華やかになりますよ♪
毎月シールを選ぶのも楽しいので、是非試してみてください!
かわいくて見やすいスケジュール帳の作り方②▷マスキングテープを買いましょう
万能のマスキングテープ!
スケジュールをかわいくするために貼るもよし◎
マスキングテープを貼ってから上に予定をかくもよし◎
使い方はいろいろです♡
マスキングテープを一つ買っておくだけでいろいろな使い道があり便利ですよ!
スケジュール帳もかわいくかつ見やすくなります。
キラキラ光っているマスキングテープや、キャラクターが描かれているマスキングテープなど種類もたくさんあるので、選ぶのも楽しいですね♪
かわいくて見やすいスケジュール帳の作り方③▷スケジュール帳専用のペンを買いましょう
予定はいつ決まるかわかりません!
突然スケジュール帳に予定を書くことになるかもしれないので、スケジュール帳専用のペンを用意して、スケジュール帳とセットで持ち歩きましょう。
いろんなペンで書くよりも、同じ種類のペンで書くほうが見た目も統一されるので、見やすくておしゃれなんです☆
オススメは3色ボールペン♪
大事な予定や忘れてはいけない予定は赤で書くなどの工夫も出来ますね♡
かわいくて見やすいスケジュール帳の作り方④▷スケジュール帳に付箋を忍ばせましょう
スケジュール帳の予定はどう変わるかわからないので、付箋は入れておいたほうがいいです♡
もしかしたらなくかるかもしれない予定や、大切な予定でスケジュール以外のところにも貼っておきたい場合にも使えます。
また、忘れないように目立たせたい場合などなどたくさんのことに活用できますよ☆
ハート型の付箋など、付箋もかわいいものがたくさん展開されています。
薄くて小さいものもあるのでスケジュール帳に挟んでも邪魔になりません♪
なにより、スケジュール帳がグッと見やすくなります♡
いかがでしたか?毎日見るスケジュール帳♡
かわいく見やすいほうが、使いやすくて良いですよね!
是非、参考にしていただけたら嬉しいです!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。