私、美人なの♪と自信があるのがメラメラ伝わってくると、残念。
自信があるのは人としてとっても良いこと!
けど恋愛面ではそんなに重要じゃないのかも。
女性受けは良いかもしれないけど、男性から見ると勝ち気でプライド高いのがメラメラ伝わってくる子って近寄り難いんです。
人を寄せ付けないほどの自信は、むしろ逆効果かも。
ときには謙虚に振る舞ったり、話しかけやすい雰囲気を心がけて!
美人なのにサバサバを売りにしてる子って、残念。
これもまた同性受けは抜群なパターン。
女子は女っ気がある子よりもサッパリしている人の方が好きですが、男子はそんなことない!
やっぱり可愛らしい女の子のことが好きなんです。
男子はそもそも「曖昧」を好みます。
白黒はっきりつけたいのもわかるけど、優しい相づちや雰囲気で包み込むのも大事。
相手の意見に耳を傾けてみましょう。
美人なのに感情の上下が激しすぎる子って、残念。
女子は「うんうん、わかるわ〜」と熱心に聞いてくれる話でも、男性は、ちょっとしたことで一喜一憂する、いかにも女子!な感情を、苦手と感じる人の方が多いのも事実。
あまりにも感情の上下が激しすぎると、面倒臭い子なんだな…って、彼女候補から外されちゃう場合も!
感情の浮き沈みが激しいときも、相手の気持ちを考えるようにしましょう。
美人なのに一般常識がなさすぎる子って、残念。
いくら容姿が良くても周りに気が使えない子はダメです。
社会に出たら「天然なんだね〜」では許されません。
周りのモテてる子を思い浮かべてみて!
ちょっとしたことでも気が使えている子が多いはず。
男子は「この子意外としっかりしているな」と思えると、真剣交際したくなるのです。
社会人としての一般常識はきちんと身につけておきましょう。
えー!絶対彼氏いると思ってた〜!って言われて、顔が可愛いと褒められたと思っている美人さん。
もしかしたら、それ褒められてないかも!
たまには自分を見つめ直して、ちょっぴり態度を改めた方がいいかもしれませんね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。