ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ①トレンチコート合わせ
ストレートやスキニー、ボーイフレンド……など、これまで様々なデニムのトレンドが登場しました!
2019年春は、ちょっぴりレトロな雰囲気の裾フレアデニムに注目が集まっています。
ベルボトムほど広がりすぎず、程よく裾がフレアになっているのがポイント♡
春の定番アウターであるトレンチコートを合わせると、どこか新鮮に見えますよね。
足元はスニーカーで、カジュアルにまとめるだけでヴィンテージ感が出るのでおすすめです。
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ②パンプス合わせ
裾フレアデニムは、足元をきれいに見せてくれるカッティングが最大の特徴。
裾フレアデニムの美しさを活かしたパンプス合わせは、2019年春に取り入れたいコーデの一つです。
ヴィンテージ感を演出してくれるのは、トレンドカラーでもあるパープルのパンプスです。ヒールが高いものを選ばなくても、自然とスタイル良く見せてくれるのが嬉しいですよね。
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ③シャツ合わせ
裾フレアデニムのヴィンテージ感を活かすのであれば、あまり着こまずシンプルなコーデに仕上げると良いでしょう。
腰にかかるロング丈のシャツと裾フレアデニムを合わせれば、シンプルなのにおしゃれで、スタイルアップが期待できるコーデの完成です。
足元にヒールを合わせることで、スタイルアップだけでなく脚長効果も期待できますよ。
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ④重心を上に!
裾フレアデニムは、裾の程よい広がりのおかげで、脚長効果が期待できる優れもの♡
せっかくの脚長効果を生かすために、重心を上にもってきたコーデがおすすめです。
相性が良いのは、ヴィンテージ感のあるベージュです。
ベージュのトップスとウエストポーチで、重心をアップさせたカジュアルスタイルに仕上げると、バランスが良く見えますよ。
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ⑤軽く羽織れるカーデ合わせ
ヴィンテージ感のある裾フレアデニムには、あまりかっちりと着込んだスタイルよりも、ラフなアイテムを合わせたコーデがお似合いです。
そこでおすすめしたいのが、サッと羽織れるカーディガンを合わせた着こなしです。
カシュクールのように、前を合わせてウエストリボンでアクセントをつけられるカーディガンを合わせれば、スタイルアップが期待できるコーデが完成します。
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ⑥前後差ニット合わせ
リラックス感のある着こなしも、今っぽく見せてくれるのが裾フレアデニムの実力です。
これまでだったらスキニーデニムを合わせていた前後差ニットのボトムスを裾フレアデニムに変えるだけで、新鮮な印象に見えますよね♡
カジュアルな印象の巾着バッグとスニーカーを合わせれば、程良くヴィンテージ感をのあるカジュアルスタイルに仕上がります。
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ⑦ブラックを選ぶ
これまでスキニーデニムばかり履いていたという人は、裾フレアデニムを履くことで、着ぶくれして見えてしまうのではないかと気がかりに感じているのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが、ブラックの裾フレアデニムです。
締め色を選ぶことでスッキリ見えるだけでなく、コーデがまとまりやすいのも魅力です。
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ⑧ゆるニット×ヘアアレンジ
すでに裾フレアデニムを愛用している人は、こぞって「スタイルが良く見える!」と絶賛しています。
せっかくのスタイルアップ効果は、存分に生かして着こなしませんか?
そこでおすすめしたいのが、肌離れするゆるニットと、ヘアアレンジの組み合わせです。
ボディラインを強調せずゆったりとニットを着ることで上半身を華奢に見せ、ヘアアレンジをすることで視線を上に持っていくことができ、さらなるスタイルアップ効果が期待できます。
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ⑨キャップ×スニーカー
裾フレアデニムをカジュアルに着こなしたい人には、キャップとスニーカーを合わせたコーデがおすすめです。
小物にブラウンを選ぶことでヴィンテージ感を演出でき、ただのカジュアルスタイルにならないのが◎
こなれ感のあるカジュアルスタイルを目指すのであれば、ボトムスは裾フレアデニムの時代です♡
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ⑩ロングカーデ合わせ
ラフなのにヴィンテージ感があっておしゃれなのが、ざっくりとしたシルエットのロングカーディガンを合わせたコーデです。
裾フレアデニムのカラーと合わせたバッグの色も、おしゃれさをプラスしていますよね♡
さりげない着こなしの工夫が、裾フレアデニムのコーデをおしゃれに見せるコツなのではないでしょうか。
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ⑪春カラーと合わせる
裾フレアデニムのコーデに春らしさをプラスしたいのであれば、トップスに爽やかな春カラーのブラウスを合わせるのがおすすめです。
キレイめに見せるために、ヒールのあるショートブーツを合わせているのもおしゃれ♡
小物にベージュやブラウンを合わせると、こなれ感やヴィンテージ感を演出できます。
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ⑫マウンテンパーカー合わせ
2019年春のトレンドアウターとして、注目を集めているマウンテンパーカー。どのようなコーデがおしゃれかわからず、まだ手に入れていないという人もいますよね。
そこでおすすめしたいのが、マウンテンパーカーに裾フレアデニムを合わせた着こなしです。
太幅のショルダーバッグを合わせると、スポーティーさがプラスされてよりおしゃれに見えますよ♡
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ⑬シンプルに仕上げる
裾フレアデニムのシルエットを活かしたコーデがしたい!という人は、シンプルなアイテムを合わせた潔い着こなしがおすすめ♡
ブラックのタートルネックを合わせると、どこかレトロさを感じるヴィンテージ感のあるコーデに仕上がります。
裾フレアデニムはシルエットが美しいので、足元はローヒールを選んでも、充分スタイルが良く見えますよ♡
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ⑭ボーダートップス×ブルゾン
春の定番アイテムといえば、ボーダートップスが欠かせません。
毎年ボーダートップスとデニムを合わせるコーデが登場しますが、2019年はボトムスを裾フレアデニムに変えるだけで、今っぽさが増すから不思議♡
アウターには、重心をアップしてくれるボリュームブルゾンを選ぶとおしゃれですよ!
ヴィンテージ感がおしゃれ♡裾フレアデニムコーデ⑮ホワイトカラーで爽やかに
最後にご紹介する裾フレアデニムを使ったコーデは、ホワイトカラーを選んだ着こなしです。
カジュアルさが強くなってしまう着こなしが苦手という人でも、ホワイトカラーのデニムを選ぶだけで、キレイめに見せることができるのでぜひチャレンジしてみてください♡
ブラウンのクリアバッグを合わせると、ヴィンテージ感をプラスすることができますよ。
同じデニムでも、シルエットが違うだけでこんなに新鮮に見えるなんて、驚きですよね!
2019年春は裾フレアデニムを使って、ヴィンテージ感のあるコーデにチャレンジしてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。