忘れないで、彼は妻子持ち!既婚者男子からの誘いを丁寧に断るコツ

Love

合コン前に指輪を外してから参加する男性がいる……。きっと婚活中の女性なら一度は耳にしたことがある話。
せっかく好きな人に出会えたのに、奥さんがいると分かったら、ショックを通り越して倒れてしまいますよね。既婚者男子の罠に引っかからないように気をつけて!
そこで今回は「既婚者男子」から誘われたときに丁寧に断るコツをご紹介します。

― 広告 ―

既婚者男子に丁寧に断るコツ:「奥さんが悲しみますよ」と既婚者であること強調する

もし自分に迫ってくる男性が「既婚者」と分かったら、その時点で潔く身を引くべきでしょう。
彼には大切な奥さん(場合によってはお子さんまで)がいる以上、家庭を壊してまで、自分の幸せを手に入れたいかと思えば、きっとそうではないはずです。

ただし、彼としてはあなたにゾッコンでしょうから、遠回しに断り続ける気力が必要になります。どうしてもしつこく迫ってくるなら「奥さん」というワードを出してみましょう。

「奥さんが悲しみますよ」と、注意をしてあげれば、自分自身が既婚者だったことを思い出します。あくまでもあなたには興味がありません、というスタンスを貫くことが断るコツです。

既婚者男子に丁寧に断るコツ:「二人きりは無理ですね~」と遠回しに断る

彼が既婚者と分かっているなら、絶対にデートの誘いにのってはいけません。
既婚者男子ならではの魅力もあるのは事実ですが、貴重な時期をずっとセカンドで過ごすのは、さすがにもったいない!

デートに誘われても「二人きりは無理です」ときっぱり断るようにしましょう。
おそらく最初のうちはしつこく迫ってきますから、ひたすら断り続けるのがコツです。

彼もさすがに、自分に対して興味をみせない女性をいつまでも追っかけているほどの精神力はないはず。既婚者と事前に情報を知っているなら、自ら危険な道に入る必要は一切ありません。

既婚者男子に丁寧に断るコツ:「みんなで行きましょう!」とやんわり断る

相手が既婚者だけではなく職場の上司や先輩の場合、断りきれないときもあるでしょう。そんなときは彼のプライドを傷つけないように最大限配慮しながら、デートに誘われても「みんなで行きましょうね」と、優しく遠回しに断るようにしましょう。

彼としては二人きりで行きたいと思っているはずですから「みんなで」と言われれば、関心をもたれていないことに気がつきます。

どんなに甘い言葉を投げかけられても、絶対に二人きりではデートをしないこと。
できれば「みんなで行きましょう」と言ったあとは、曖昧な態度をとり続けるのがコツです。

既婚者男子に丁寧に断るコツ:LINEやメールは「忙しいんです!」とアピールする

直接会うときだけではなくLINE(ライン)やメールでもしつこく誘われるなら、とにかく忙しいアピールをすることです。忙しくてあなたとデートしている暇はないんです!と訴えれば、さすがに彼も諦めるでしょう。

最終手段は連絡を一切無視することですが、職場で顔を合わせるなら最低限の返事をしておいたほうが仕事にも影響がでないはずです。

既婚者男子からの誘いが、どうしてもしつこかったら「彼氏ができました」「今、好きな人がいるので」と適当に嘘をついて断ることもコツです!

いかがでしたか?
既婚者男子は、あなたを落とそうと甘い言葉をたくさん言ってくるでしょう。
でも決してお誘いに応じてはいけません。きっと「あなたには興味がありません」と、一貫した態度をとり続けていれば、そのうち別の女性へとターゲットを変えていきます。
仕事に影響がでないように、やんわりとお断りするのがコツです!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―