毎年活躍してくれるカシミヤアイテム①green label relaxing コットンカシミヤ ドルマン ニット
まず最初にご紹介する、おすすめのカシミヤアイテムは、green label relaxing(グリーンレーベル リラクシング)のコットンカシミヤ ドルマン ニットです。
カシミヤは高級天然素材で、その保温性から冬に特化したアイテムだと思っている人も多いのではないでしょうか。
けれど実は、コットンと組み合わせると、春にも活躍してくれそうな肌ざわりが軽やかな素材に早変わりするんです♡
春もカシミヤを着たい!という人におすすめしたいのが、コットンカシミヤのニット。
2018年春のトレンドカラーとして注目を集めているイエローを取り入れれば、着こなしに鮮度をプラスすることができますよ。
大人っぽさを感じるコーデにしたいなら、カラーニット×ストライプのワイドパンツの組み合わせがおすすめ♪
太めのストライプはマリンを思わせるテイストで、イエローを組み合わせれば初夏を思わせるようなさわやかさを醸し出してくれます。
green label relaxing コットンカシミヤ ドルマン ニット
¥6,372
販売サイトをチェック毎年活躍してくれるカシミヤアイテム②BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS カシミヤソリッドストール
次にご紹介する、おすすめのカシミヤアイテムは、BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ)のカシミヤソリッドストールです。
まだまだ寒さが続く今の時期に、毎日のように活躍してくれるのがストール。
プチプラ価格だとアクリル素材がほとんどで、もう少し予算を上げるとウール素材のものをゲットすることができます。
しかし肌触りの面で考えると、カシミヤに勝るものはありませんよね!
今から購入するのであれば、ベーシックでどんな着こなしの時にでも活躍してくれる、定番カラーのカシミヤストールがおすすめ♡
カジュアルにもフェミニンにも使えるブラウンは、トレンドに左右されずに長く活躍してくれますよ。
お肌が弱い人でも安心して身に付けられるカシミヤは、通常のウールなどの羊毛と比べて直径が細く、肌触りがしなやかなのが特徴♡
クリーニングをして丁寧に扱えば、長持ちするのも魅力です。
◆BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS カシミヤソリッドストール
定価:25,920円(税込)
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS カシミヤソリッドストール【SALE】
¥16,848
販売サイトをチェック毎年活躍してくれるカシミヤアイテム③sankyo shokai カシミヤ ケープ コート タータンチェック
次にご紹介する、おすすめのカシミヤアイテムは、sankyo shokai(サンキョウショウカイ)のカシミヤ ケープ コート タータンチェックです。
カシミヤはお値段が張る高級素材としてよく知られていますが、いつかはカシミヤのアウターをゲットしたい♡と夢見ている人も多いでしょう。
せっかくカシミヤのアウターをゲットするのであれば、マルチで着まわせるアイテムが欲しいですよね。
sankyo shokaiのカシミヤ ケープ コートは、チェック柄が存在感を放つデザインで、なんと3WAYで着こなすことのできる優秀アイテムなんです!
ケープコートとしてだけでなく、ベスト単体、ケープ単体と3通りで着こなすことができるので、幅広く活躍してくれるのが嬉しいですよね♡
少し値は張りますが、さまざまなコーディネートと合わせることができるので、結果としてお得感が感じられるのではないでしょうか。
sankyo shokai カシミヤ ケープ コート タータンチェック
¥149,040
販売サイトをチェック毎年活躍してくれるカシミヤアイテム④FURLA カシミヤ100%縮絨薄手ブロックチェックストール
次にご紹介する、おすすめのカシミヤアイテムは、FURLA(フルラ)のカシミヤ100%縮絨薄手ブロックチェックストールです。
4MEEE世代から支持の熱いFURLAのカシミヤストールは、薄手なので今の時期から春先まで長く活躍してくれる嬉しいアイテム♡
カラー展開が豊富で、必ずお気に入りカラーに出会えるのが嬉しいポイントです。
冬の着こなしが、地味に見えてしまうのが悩み……という人は、思い切ってレッドのチェック柄ストールをゲットするのがおすすめ。
FURLA(フルラ)のチェックストールなら素材の上品さと色遣いのおかげで、派手に見えすぎないのでレッドでも使い勝手が良いですよ♡
FURLA カシミヤ100%縮絨薄手ブロックチェックストール
¥17,280
販売サイトをチェック毎年活躍してくれるカシミヤアイテム⑤anatelier カシミヤシルク混フレア袖リブニット
次にご紹介する、おすすめのカシミヤアイテムは、anatelier(アナトリエ)のカシミヤシルク混フレア袖リブニットです。
シンプルなリブニットは、トレンドに左右されずに着ることができるので、素材の良さにこだわりたい!と感じている人も多いのでは?♡
春先まで活躍してくれそうな、上品なラベンダーカラーが魅力的なanatelierのカシミヤニットは、ウールとカシミヤだけでなくシルクも配合されているので、夢見心地の肌触りなんです。
シンプルなのに可愛らしさを感じるのは、袖口がベルスリーブになっているから♡
ただシンプルだけに終わらせないのが、anatelier(アナトリエ)らしさを感じるポイントですよね。
anatelier カシミヤシルク混フレア袖リブニット
¥18,360
販売サイトをチェック毎年活躍してくれるカシミヤアイテム⑥FURFUR カシミヤカシュクールトップス
次にご紹介する、おすすめのカシミヤアイテムは、FURFUR(ファーファー)のカシミヤカシュクールトップスです。
肌触りが抜群に良いだけでなく、なめらかでツヤのある質感が特徴のカシミヤニット♡
今の時期に冬物のニットを購入するのであれば、春でも着られるような淡いパステルカラーを選ぶのがおすすめですよ!
実は袖ぐりはスカラップ編みになっていたりと、細部にまでこだわりが詰まっているのが嬉しいポイントです♡
FURFUR カシミヤカシュクールトップス
¥23,760
販売サイトをチェック毎年活躍してくれるカシミヤアイテム⑦snidel カシミヤルーズニットプルオーバー
次にご紹介する、おすすめのカシミヤアイテムは、snidel(スナイデル)のカシミヤルーズニットプルオーバーです。
ニットは素材感だけでなく、デザインのおしゃれさやシルエットの美しさも重要なポイントですよね。
トレンドカジュアルが得意なsnidelから発売されている、カシミヤルーズニットプルオーバーは、他にはない鮮やかなピスタチオグリーンが新鮮です♡
ボートネック×ドロップショルダーで、着るだけでおしゃれに見えるのが嬉しいですよね。
他のブランドではあまり目にしないピスタチオグリーンですが、実は2018年春のトレンドアイテムをオシャレに着こなすための重要なカギを握っています。
2018年春のトレンドカラーであるイエローとも相性が良く、ドット柄やギンガムチェックなどの柄と合わせてもその存在感が引き立ちます。
計算づくしなカラーを展開するなんて、さすがsnidel(スナイデル)ですよね!
snidel カシミヤルーズニットプルオーバー
¥17,280
販売サイトをチェック毎年活躍してくれるカシミヤアイテム⑧GLOBAL WORK カシミヤコンVプルオーバー
最後にご紹介する、おすすめのカシミヤアイテムは、春先まで使えるGLOBAL WORK(グローバルワーク)のカシミヤコンVプルオーバーです!
Vネックのマルチストライプは、目の錯覚で着痩せ効果を生み出してくれる嬉しいアイテム♡さらに、ボーダーは春コーデに馴染みやすい柄なんですよ。
サイドにスリットが入っているので、スカートでもパンツでもバランスよく着こなすことができます。
自宅でお洗濯ができるウォッシャブル素材を採用しているので、カシミヤでも扱いやすいのが嬉しいポイント♡
春に着られるコットンカシミヤなのに、セール価格で購入できるのも嬉しいですよね。
◆GLOBAL WORK カシミヤコンVプルオーバー
定価:3,780円(税込)
GLOBAL WORK カシミヤコンVプルオーバー【SALE】
¥2
販売サイトをチェックいかがでしたか?
高級素材だからこそ慎重になってしまいますが、中にはお得なセール価格で購入できるものもあるんです♡
厳選したおすすめアイテムをご紹介したので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。