春の紫外線対策① 日焼け止め
紫外線対策に欠かせないのが日焼け止め。
日焼け止めは毎日塗りましょう。
数値の高い、SPF50のものが効果は高いですがお肌の弱い人は、SPF50のものを塗るよりも、SPF30のものをこまめに塗りなおすのがおすすめです。
子ども用のものもお肌に優しく作られているので、おすすめです。
ちょっとした散歩や買い物へ行くときにも塗るのを忘れずに。
春の紫外線対策② 日傘
夏になると日傘を差している人を多く見ますが、春だって日傘は差すべき!
日傘は、日焼け止めを塗るよりも効果が高いと言われています。
ということは、日焼け止めを塗って日傘を差せば、かなり効果が高くなりますよね♪
日傘のいいところは、ファッションに合わせて選べるところ。
自分のファッションに合わせて、日傘をコーディネートしてみてくださいね。
また、晴雨兼用のものを選べば、雨が降ってきたときにも使えて便利です。
春の紫外線対策③ ビタミンC
ビタミンCを取ることも美白にいいと言われていますよね。
ビタミンCといえばフルーツ!
フルーツなら、朝食代わりにも、デザートにも、おやつにもできるので取り入れやすいですね。
特に柑橘類は多くのビタミンCが含まれています。
今の時期なら、みかんがおいしいですね♪
また、柑橘類ではありませんが、今が旬のいちごを食べるのも効果的です。
スムージーを作って飲むのもいいですね。おいしく美肌を手に入れましょう♡
春の紫外線対策④ アフターケア
「今日、日焼け止めを塗らないで外に出ちゃった!」や「今日は日差しがすごく強かった!」という人は、アフターケアを頑張りましょう♪
もし焼けてしまったら、冷やすのを忘れずに。
そして、保湿はたっぷりとしましょう。このとき、使用する化粧水やクリームは美白タイプのものにするといいかも♪
週に1回か2回は、シートマスクでパックをするのも効果的です。
いかがでしたか?若い今のうちに紫外線対策をしておかないと、将来お肌がシミやくすみだらけになってしまいます。手軽にできるものなので、しっかり対策して、美肌を目指しましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。