<海外プチプラコスメ> Kamill ハンドクリーム
こちらは「Kamill」というハンドクリーム。
内容量が30mlだから小さいハンドバッグにも入れることが出来ます!
テクスチャーは柔らかく、なめらか。着け心地が良いです☆
石鹸の香りがほんのりするから、ハンドクリームの匂いが気になる人もこれなら平気♪
お値段なんと、50セント!!日本円で75円ほど!(換算レート1ユーロ150円)
お安いです。
<海外プチプラコスメ>Bübchen(ビュップヒェン)ハンドクリーム
こちらは「Bübchen(ビュップヒェン)」のハンドクリーム!
お菓子の歌舞伎揚より一回り小さい大きさの缶に入っています♪
テクスチャーは滑らか!
軽いつけ心地なのにしっかり保湿してくれるところが嬉しい♡
しかもこんなに小さいのに、シアバター配合なのです。
だからあの保湿力を実現できるのですね♪
お値段はなんと50セント!こちらも日本円で75円ほど。(換算レート1ユーロ150円)
<海外プチプラコスメ> bebe リップクリーム
こちらはジョンソンエンドジョンソンの「bebe」というブランド。
bebeのリップクリームはとにかく保湿をしてくれる!
塗ったあとはしばらく塗らなくてもおっけい☆
だからルージュや口紅の下地としても使えます。
お値段なんと、1ユーロ!日本円で150円ほどです。(換算レート1ユーロ150円)
このタイプはサーモンピンクで香りはバニラ!
ちょっとバニラの香りが強いですが、寝る前につけると、アロマ効果で良眠が期待できる☆
bebeは他にもハンドクリームもあってそちらもプチプラ!
是非チェックしてみてください。
1ユーロ以下ではないけど、超お得にゲットできるあの有名コスメブランドがある♪
それは、「L'OREAL PARiS」のヘアオイル!
日本では通常2000円以上はしますよね。
でもドイツのドラッグストアでは8~9ユーロでゲットできるのです☆
日本円でなんと1200円(換算レート1ユーロ150円)!すごくお得ですよね♪
そのほかにも「L'OREAL PARiS」の商品は日本で買うよりお得に購入することができます。
是非ドラッグストアに足を運んでチェックしてみてください!
これなら「お土産はいつも同じになっちゃうのよね~」という悩みが解消できます♪
これらのプチプラコスメをお土産にすればいいのです☆
私も買いましたが、みんな喜んでくれました♡本当におススメです!!