Sサイズ女子向け!ぺたんこ靴のコーデ術①ハイウエストパンツを合わせて
こちらは、サスペンダー付きのハイウエストとぺたんこサンダルを合わせたコーデ。
ハイウエストパンツを合わせて脚長効果をプラスすると、Sサイズ女子でもバランスのとれたぺたんこ靴コーデが完成します♪
ビビッドピンクのぺたんこサンダルで、ミリタリーなコーデにアクセントをつけましょう。
Sサイズ女子向け!ぺたんこ靴のコーデ術②ロング丈で体型をカモフラージュ
こちらのコーデは、ロングカーディガンで小柄な体型をカモフラージュしたスタイリングです。
ロングカーディガンもSサイズ女子には、難易度の高いアイテムですが、袖や上半身にポイントのあるものなら、目線が上にいくので◎
刺繍の入ったロングカーディガンの下からチラッと見えるぺたんこ靴が、おしゃれですね♪
夏はカゴバッグを合わせて、涼しげにきめましょう。
Sサイズ女子向け!ぺたんこ靴のコーデ術③ワイドデニムで脚長効果を狙え!
こちらのコーデは、フリンジフレアデニムで美脚効果をプラス。
これならSサイズ女子がぺたんこサンダルを合わせても、バランスよく決まりますね!
2017年のトレンドである薄手の花柄ガウンに、ワイドパンツを合わせてゆるシルエットにきめましょう。
Sサイズ女子向け!ぺたんこ靴のコーデ術④ハイウエストタイトスカートですらっと見える♪
こちらは、チェック柄が秋らしいハイウエストタイトスカートとぺたんこ靴を合わせたコーデ。
ミモレ丈スカート×白ソックス×ローファーは、最強に可愛いレディスタイル♡
Sサイズ女子はハイウエストのタイトスカートを選ぶことで、身長がすらっと高く見えるのでおすすめです。
Sサイズ女子向け!ぺたんこ靴のコーデ術⑤ブラックコーデでスタイルアップ
こちらは、全身ブラックのワントーンコーデでスタイルアップ効果を狙ったコーデ。
ブラックコーデに映えるように、レッドカラーのぺたんこ靴でレディな印象に♡
上下ブラッックに統一することで全体が引き締まり、Sサイズ女子でもすらっと見えますよ!
Sサイズ女子向け!ぺたんこ靴のコーデ術⑥ショート丈トップスでバランスアップ
ハイウエストのデニムパンツとショート丈のトップスは、スタイルアップ効果抜群の組み合わせ♪
ショート丈のトップスで上半身がすっきりし、ハイウエストのパンツで目線が上にいくので、Sサイズ女子がぺたんこ靴を合わせても、すらっとした着こなしが叶います。
Sサイズ女子向け!ぺたんこ靴のコーデ術⑦ロング丈ワイドデニムで体型カバー
引きずっちゃうくらいロング丈のワイドデニムからチラッと見えるぺたんこ靴が、ゆるくて可愛いですね♪
全体的にゆるっとしたコーデは、Sサイズ女子特有の小柄な体型を目立ちにくくしてくれます。
古着っぽい大きなチューリップ柄のアウターがお洒落ですね!
Sサイズ女子向け!ぺたんこ靴のコーデ術⑧オフショルダー×スニーカーでモテコーデ
こちらはショート丈のオフショルダーとスニーカーを合わせた、カジュアルガーリーなモテコーデ。
オフショルダーの程良い肌見せが色っぽいですね♡
華奢なトップスとぺたんこなスニーカーを合わせれば、Sサイズ女子でもバランスよく着こなせます。
キャップとスニーカーのカラーを揃えて、まとまりのあるスタイリングにす
いかがでしたでしょうか?
ぺたんこ靴を履きたくても、小柄なSサイズ女子はなかなか挑戦しにくかったのでは?
コーデの組み合わせを変えるだけで、Sサイズ女子でもぺたんこ靴を楽しめますよ♪
ぜひ参考にしてみて下さいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。