夏にぴったり!そうめんのアレンジレシピ▶︎大葉とトマト、納豆キムチのそうめん
夏に食べるそうめんは、つるつるして本当に美味しいですよね。
でも、毎日食べるとさすがに飽きてしまいます。
そこで、挑戦してみたいのがそうめんのアレンジレシピ!
こちらのレシピは、大葉とトマトを使った爽やかなつゆと、納豆とキムチの健康パワーがいただける、夏バテ解消レシピです。
夏にぴったり!そうめんのアレンジレシピ▶︎豆腐と薬味が最高!梅ぶっかけそうめん
和風のアレンジそうめんも、ちょっと豪華に作るとボリューミーで夏バテ解消に◎
豆腐をくずして乗せるところがポイントです。
混ぜ合わせて食べると、クリーミーな味わいになりますよ。
梅や薬味を入れると、夏バテ気味でも食欲が戻りそうでうね。
夏にぴったり!そうめんのアレンジレシピ▶︎小葱とみょうがの冷や汁そうめん
こちらは、夏のごはんにもぴったりの冷や汁をそうめんにかけたレシピです。
少し手間がかかるものの、冷や汁がそうめんに絡んででとっても美味しい!
冷や汁はごはんにかけても美味しいので、まとめて作ってもいいですね。
夏にぴったり!そうめんのアレンジレシピ▶︎トマトとアボカドに生ハムの冷製そうめん
こちらは、まるで冷静パスタのようなオシャレな、そうめんのアレンジレシピです。
トマト、アボカド、生ハムを使ったそうめんは、見た目も華やかで、女子が好きなお味ですよ。
夏にぴったり!そうめんのアレンジレシピ▶︎中華風♡豆乳坦々そうめん
いつもの麺つゆに飽きたときには、こちらのレシピをお試しあれ♪
担々麺風のつゆに絡ませてそうめんを食べると、中華風そうめんに。
豆乳も入ったクリーミーなつゆで、飽きずに食べきれそうです。
夏にぴったり!そうめんのアレンジレシピ▶︎韓国ビビン麺風そうめん
暑い夏には辛いものも美味しいですよね。
そういう時は、韓国のビビン麺風そうめんを作ってみてはいかがでしょうか?
旨辛味が癖になる美味しさで、夏バテ気味の方も元気がでそうです。
夏にぴったり!そうめんのアレンジレシピ▶︎栄養満点!冷しゃぶサラダそうめん
夏に作ると美味しい冷しゃぶサラダに、そうめんを加えたアレンジレシピがこちらです。
スタミナをつけるのにもってこいの冷しゃぶサラダ。
しっかり食べて元気になりたいときにおすすめですよ。
夏にぴったり!そうめんのアレンジレシピ▶︎まぐろとグレープフルーツのサラダそうめん
最後にご紹介するのは、ダイエット効果もあるといわれるグレープフルーツを使ったアレンジレシピです。
そうめんにグレープフルーツ?と思うかもしれませんが、さっぱりとしてとても美味しいんですよ。
まぐろのお刺身を合わせていますが、生ハムなどでも合いそうですね。
いかがでしたか?
毎日食べていると飽きてしまうそうめんも、ちょっとひと手間加えるだけで、アレンジが広がってさらに美味しく食べることができそうです。
今日は洋風?和風?といろいろなアレンジを試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。