『世界で1番エレガントで可愛い花嫁』になれるTHE HANYのドレス♡
今回ご紹介するドレスショップ「THE HANY(ザハニー)」は、ウェディングドレスデザイナーである伊藤羽仁衣(いとうはにい)さんが手がけるブランド。女子力溢れる可愛いデザインのウェディングドレスが多数展開されています。
毎年発表される新作コレクションは、女性だったら誰もがうっとりしてしまうほど美しく、第一声には必ず「可愛い♡」の一言が飛び出すデザインが溢れています。
それもそのはず!伊藤羽仁衣(いとうはにい)さんが手掛けるTHE HANY(ザハニー)のコンセプトは、『世界で1番エレガントで可愛い花嫁』なんですから♡
ただ可愛いだけでなく、エレガントさもプラスされているので、イマドキ感あるデザインでも親族の方や目上の方たちからも好感を得られるんです!
誰が見ても可愛くてエレガントな花嫁姿を目指せる、THE HANYのドレス。一生に一度の結婚式だからこそ、とびっきり可愛いドレスが着たいというプレ花嫁さんが多いようです。
デザイナー・伊藤羽仁衣さんって?
先ほどもご紹介したように、THE HANY(ザハニー)を手掛けるデザイナーは、あの有名な伊藤羽仁衣(はにい)さん♡
“羽仁衣(はにい)”というお名前はなんと本名らしく、デザイナーで実業家のお父様が名づけてくださったのだとか。
生まれたときから、ウェディングドレスデザイナーになるべき存在であったともいえる、素敵なお名前ですよね!
北海道千歳市出身で、ウェディングドレスデザイナーとしてだけでなく、日本デザイン文化協会会員としても活躍されています。
1980年生まれの伊藤羽仁衣(いとうはにい)さんは、2018年1月現在、なんとまだ37歳!
若くしてデザイナーとしての成功を遂げた伊藤羽仁衣さんは、13歳の頃から毎日、モードコレクションにオリジナルドレスのデザインを発表していたんだそう。
そしてその後、22歳の時に地元である札幌にウェディングドレスブランドである「HANY WEDDING」を立ち上げ、今に至ります。
昨年2017年1月には、第一子となる男の子を出産した1児のママでもあるんです♡
こんな素敵な女性が手掛けたウェディングドレスだと知ったら、ますます特別な日に身に付けたくなってしまいますよね!
THE HANYのウェディングドレス①Marielle(マリエル)
まずはじめにご紹介する、伊藤羽仁衣(いとうはにい)さんが手がけるドレスブランドTHE HANY(ザハニー)のウェディングドレスは、淡いカラーが「ゆめかわいい」印象のMarielle(マリエル)です。
コンパクトな上半身とは裏腹に、ティアードデザインでボリューム感あるスカート部分のデザインが、まさに憧れの花嫁姿そのもの♡
中世ヨーロッパの貴婦人たちが着ていたドレスのバッスルスタイルのように、腰回りを強調したチュチュがついているのも、スタンディングスタイルを可愛く飾ってくれるポイントです♡
フェミニンでふんわりしたイメージが大好きという女性には、ぴったりなドレスですよね!
THE HANYのウェディングドレス②Papillon(パピヨン)
次にご紹介する、THE HANY(ザハニー)のウェディングドレスはPapillon(パピヨン)。Papillonはフランス語で蝶を指す言葉です。
まるで夢の世界に羽ばたいていく蝶のようなイメージのデザインは、細部までこだわりがたっぷり詰まった、愛にあふれるドレスに仕上がっています。
珍しいイエローのカラーリングは、温かみを感じるサーモンピンクと組み合わせることで、本当に夢の世界を羽ばたいている蝶のようなイメージに仕上がっていますね♡
トップス部分には、カラーモチーフレースで蝶があしらわれており、まるで蝶が背中にとまっているかのようなデザインに仕上がっているのも魅力的です♡
後姿までこだわりたいと考えているおしゃれなプレ花嫁さんにおすすめしたい、スペシャルな一着です。
THE HANYのウェディングドレス③Colette(コレット)
次にご紹介する、THE HANY(ザハニー)のウェディングドレスはColette(コレット)。
カラー展開のあるColetteは、シンデレラのようなブルーとベルのようなイエローに、胸が高鳴る可愛さです♡
カラードレスは、色選びに失敗してしまうと派手だったりキツい印象に見えてしまうのですが、Coletteはどのカラーもホワイトのチュールが重なっているので、ふんわり可愛らしい印象に仕上がっていますよ。
何と言っても、胸元にあしらわれたお花モチーフのデザインが素敵!
お花がたくさん集まってハート型を描いているんです♡
プリンセスのようなふんわりシルエット&カラーに、お花で型どられたハート……。
女性の“大好き”がギュギュッと詰まったデザインは、まさに「世界で一番エレガントで可愛い花嫁」になれる一着です。
ブルーのColette(コレット)にあしらわれているお花は、同系色のブルーだけでなく、イエローやピンクもプラスされているのでとても華やかなイメージ♡
遠目で見ても近くで見ても可愛いなんて、たくさん写真を撮りたくなってしまいますよね。
THE HANYのウェディングドレス④Louise(ルイーズ)
次にご紹介する、THE HANY(ザハニー)のウェディングドレスはLouise(ルイーズ)。
THE HANY(ザハニー)らしさが詰まっているお花柄のLouiseは、淡すぎずアクセントになるカラーがたくさん使われているので、「写真に映ったら白飛びしてしまった……。」なんていう事態になる心配もありません♡
可愛いと思って選んだドレスなのに、写真に映るとディテールや柄の可愛さ伝わらない……という事態は、意外と多くあるんです!
THE HANYのドレスは何度も試作を重ねているだけでなく、写真映えまで考えてつくられている点も、花嫁さんたちから支持を集めている理由の一つなのでしょうね。
ふんわり広がるスカートに、ウエスト部分のキュッと結ばれたフューシャピンクのリボン。
どれをとっても可愛いデザインに、見た瞬間一目ぼれしてしまう花嫁さんが多数!
このドレスが似合うように、美白を頑張りたくなってしまうほどのかわいさですよね♡
THE HANYのウェディングドレス⑤Loana(ロアナ)
次にご紹介する、THE HANY(ザハニー)のウェディングドレスはLoana(ロアナ)。
先ほどの可愛らしい印象の花柄とは打って変わり、Loanaは華やかで大胆、そして大人っぽい印象なのが特徴です♡
アクセントカラーに用いられたウエスト部分のリボンはイエローなので、ネイビーベースでも明るく見えるのがポイント。
ネイビーベースの華やかな花柄の大人っぽさと、バックスタイルにあしらわれたボリューム感のあるチュールのバランスが、他にはないデザインのLoana(ロアナ)♡
お色直しの際に意外性のあるカラードレスを選んで、ゲストの皆さんをびっくりさせたい!と考えているプレ花嫁さんにおすすめです。
THE HANYのウェディングドレス⑥Alia(アリア)
次にご紹介する、THE HANY(ザハニー)のウェディングドレスはAlia(アリア)。
Aliaは、ウェディングドレスとしてもカラードレスとしても着ることのできる、女性が求めていたデザインそのものを形にしたドレス♡
ホワイトとショッキングピンクの組み合わせは、夢の世界へと誘われているかのようなふんわりとしたフェアリーさを感じます。
スカートのフロント部分にあしらわれているショッキングピンクのチュールは、取り外しが可能なので、挙式はシンプルスタイルで着用し、披露宴の登場の際やお色直しのタイミングでショッキングピンクのチュールを装着して、差をつけることができるのも◎
1着で2通りのイメージが楽しめるドレスって、なかなかないので新鮮ですよね!
THE HANYのウェディングドレス⑦Felicie(フェリシア)
最後にご紹介する、THE HANY(ザハニー)のウェディングドレスはFelicie(フェリシア)。
トレンドのラベンダーカラーを、最高に可愛く仕上げたのがFelicieです♡
ところどころにお花やレースがちりばめられたデザインは、THE HANY(ザハニー)ならでは。
ふんわりしたカラーはぼやけて見えてしまいがちですが、ところどころにホワイトカラーのお花やレースモチーフがちりばめられているので、メリハリあるデザインに仕上がっています。
繊細なレース使いが印象的なFelicie(フェリシア)は、トップス部分がコンパクトなデザインなので、スタイル抜群に見える効果も期待……♡
女の子の夢が詰まったデザインのドレスは、「一度着てみたい!」というラブコールが絶えません。
ブライズメイド用ドレスも♡
THE HANY(ザハニー)では、花嫁さんが結婚式当日に身にまとうドレスだけでなく、とっておきのブライズメイト用のドレスも取り扱っています♡
ブライズメイドを頼まれたけど、可愛いドレスが見つからずネットで直前に購入した!という経験を持つ人もいるでしょう。
花嫁の記念の日を彩る存在ですから、飛び切り可愛いドレスを身にまといたいですよね。
華やかなジャカード素材のベアドレスは、花嫁の存在を引き立てつつ、フォトジェニックで女性らしさを演出できる仕上がりになっているのが魅力的♡
友達にブライズメイトを頼む際には、絶対に着用してほしいデザインですよね!
魅力がたっぷり詰まったTHE HANY(ザハニー)のドレスを、結婚式当日に着るドレスの第一候補と考えているプレ花嫁さんも多いでしょう♡
大人気のブランドですが、デザインのバリエーションが豊富なので、あまり人とかぶらないのも嬉しいですよね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。