おもてなしって素敵♡
お客さんが来ている時、あなたは普段どんなおもてなしをしていますか?
おもてなしは、相手を大切に思いこれからの付き合いを大切に考える上でとっても大切なことです♡
初めて家に来た時に、とっても素敵な手作りお菓子と美味しい紅茶が出てきたら、男性の来客でも女性の来客でも喜ばれること間違いなし!
おもてなしお菓子の作り方を学んで、女子力もアップしちゃいましょう!
今回は喜ばれること間違いなしの、バラのアップルパイの簡単レシピをご紹介します♪
<バラのアップルパイの簡単レシピ①>準備するもの♡
準備するものは、こちら♡
①リンゴ1つ(赤リンゴと青リンゴ両方使ってもOK)
②グラニュー糖35g
③バター8g
④シナモン小さじ1程度(お好みの量を調節しましょう)
⑤冷凍のパイ生地1枚
アップルパイなのでリンゴで作っていますが、慣れてきたら洋梨など他のフルーツで代用しても美味しいフルーツパイができますよ♪
それでは、いよいよ作っていきましょう♡
<バラのアップルパイの簡単レシピ②>作り方♡
それでは、いよいよアップルパイを作っていきましょう♡
①リンゴを半分に切ってから、薄めにスライスするように切っていきます。
②切ったリンゴとバター・砂糖・シナモンを混ぜて耐熱容器に入れてラップをかけ、600wで2分半ほど加熱します。
③解凍したパイ生地を細長い長方形になるように8等分します。
④8等分したパイ生地の一つに、あら熱をとったリンゴを少し重なるように横に5枚並べます。その後はじからくるくる丸めて、パイ生地を指で抑えてくっつけます。これを8個分繰り返します。
⑤200wに予熱したオーブンで15分焼いて出来上がり♪
<バラのアップルパイの簡単レシピ③>かわいいアレンジ方法♡
おもてなしお菓子として、こんなに可愛いバラ柄のアップルパイが出てきたらとっても嬉しいですよね。
大きさも、普通のアップルパイに比べて小さく一口サイズなので食べやすさもばっちり♡
そんなバラ柄アップルパイをプレゼントするときには、ブーケのように包装紙を巻くと、なんとバラの花束になってしまいます!
とっても可愛くて美味しいバラの花束は、喜ばれること間違いなしです♡
いかがでしょうか?
とーっても可愛くてとーっても美味しいこのバラのアップルパイ♪
時間も約1時間弱で作れちゃうので、休日にでもぜひ作ってみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。