2015・2016A/W(秋・冬)のM・A・Cトレンド♦① ベースとなるファンでは“ティント肌”で決まり★
今年の夏はとにかく“ナチュラル”がトレンドで、素肌っぽさと色白肌を、いかに実現するかがカギでした。
しかし来季はさらに進化して、顔の陰影がじわっと浮き立つような“ティント肌”がトレンドです♦!
ポイントは、ファンデーションのベースとなる下地!
色付きのベースを使って、丁寧に仕込んでみてください。
ベースには、主に、“ピンク・ベージュ・パープル”など、お肌のカラーに合わせて、引き立つ色を選んでみて!
コスメティックでは、あなたの肌に合わせて、肌のトーンをきれいに見せてくれるベースを選んでくれるはず♦
2015・2016A/W(秋・冬)のM・A・Cトレンド♦② 夏リップにあるカラーをプラスした“バイオレット唇”
夏のトレンドリップカラーは、“レッド・ビビットピンク・オレンジ”が多かったと思います!
来季はそのカラーにプラスして、“グレイッシュ”なカラーがトレンドです。
バイオレット系のリップに、“グレイ”のリップをグラデで重ねづけすることで、来季オリジナルのトレンドカラーが実現できます。
グレーがmixされているということは、よりダークな大人のリップになるので、イメージは“ブラックパープル”です。
今までになかったグレーで、一ひねりあるトレンディなカラーで、他の人との差をつけていきましょう~!
おすすめ商品は、「リップスティック」。
見たままの発色で、一つ買えばどんなコーデにも合うトレンドカラーです。
リップスティック
¥3,132
販売サイトをチェック2015・2016A/W(秋・冬)のM・A・Cトレンド♦③ 眉はしっかり太く!“ギャルソン眉”でボーイッシュに!
ほっそり眉から進化してきて、今年の夏は、【太くて平行】な眉がとっても流行っています。
太眉はユーモアと柔らかさで、女性のやさしさを引き出してくれるから、女性にとっては魅力的♡
ファッションでは、パンツスタイルやスポーツコーデなど、比較的ボーイッシュ系のテイストがはやっています。
その良さを活かして、【太くてボーイッシュ】な眉が来季はヒットしそうです!!
自らの眉はそのまま活かして、メリハリがしっかり強調されるペンシルで描いていきます。
ポイントは、眉頭を四角くとること♦
眉のボーイッシュさを強調したいので、眉以外のメイクは女の子らしく、フェミニンに仕上げてください♡
おすすめ商品は”ヴェラックス ブロウ ライナー (全5色)”です。
ヴェラックス ブロウ ライナー (全5色)
¥2,808
販売サイトをチェック2015・2016A/W(秋・冬)のM・A・Cトレンド♦④ メイクのイメージは“雑感mix”
上手なメイクのコツって、カラーテクニックだったり、センスが問われたり…
しかし、来季のテーマはそれをあえて崩した、“雑感mix”をイメージしています。
丁寧な質感をわざと崩して生まれる、インパクトを狙ったM・A・C独自のメイク!!
ムラや左右対称にメイクする必要がなく、短時間でラフに仕上げるのがポイント♦
コレクションでは、ショーの直前にアーティストがあえて“雑さ”を調整し、最後まで気が抜けない計算されたメイクを演出しています。
私たちができるトレンドメイクのテクニックは、アイライナーをいじること!!
あえて下にラインをにじませて遊び心のあるメイクにしてみてください!
いかがでしたか?
来季のメイクはナチュラルというよりも、モードでおしゃれ感のある真逆の発想を狙っています。
これからどんどん秋・冬メイクのカラーが揃ってきますから、楽しみですね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。