とにかくモテる!デキるLINEメッセージの作り方

Love

好きな人とは、毎日メールやLINEをしたいですよね。
そんな時に使える、カレともっと仲良くなれるモテ文章の作り方を教えちゃいます♡

― 広告 ―
高橋 彩
高橋 彩
2019.03.12

モテLINEメッセージの作り方①相手の時間を大切にする

デートの待ち合わせの時などに遅れてしまったりすることって、ありますよね?
そんな時は、必ず時間を伝えることが大切です。

言い訳よりも、具体的な時間を提示した方が印象が良いんです。

「ごめん、電車が遅延して遅れる!」とシンプルに伝えるよりも、「15分遅れちゃいそうだからもう少し待ってて!」にすることで、遅れてもきっと許してくれるはずですよ♡

モテLINEメッセージの作り方②長文は控える

好きな人相手だと、気になることや聞きたいことってすごく多くなってしまいますよね!

でも、長文は“めんどくさい”と思われがちなので、NG!

甘えたい場合は短文で、シンプルに「◯◯◯したいな♡」という感じで、軽く聞こえるように心がけて!

もし、長文になってしまいそうなら回数を増やすのがオススメですよ♪

モテLINEメッセージの作り方③相手の立場、状況を考える

メールや、LINEなどって、自分で盛り上がってしまうとどうしても自己中心的になってしまいがちですよね……。

とくに時間帯や相手の状況などは、必ず考慮して送りましょう。
早朝すぎたり、夜遅くなりすぎたりしないように、相手の生活リズムを考えるのがポイント。

例えば電話をしたい時は、「今日電話してもいい?」ではなく「電話できる時間ある?」など、相手の都合を確認しましょう。

モテLINEメッセージの作り方④想像をさせて、気分をあげる

相手に、想像をさせたり、妄想させることも大切です♡

例えばデートの前日に「もうすぐ会えるね!何着ていこうか今悩んでる♪」など、相手がアナタのことを考えるように、あえて自分のことを主張してみましょう。

ちょっと恥ずかしくて言えない方は、思った気持ちをそのまま「何かドキドキしてきた!」など、相手より下手に出て気分をアゲるのも効果的ですよ♪

メールやLINEって、1番気軽にできるコミュニケーションツールだから、言いにくいこともすんなり言えますよね。
なので、そっけない文章ではなくて、相手と仲良くなれるようなメッセージを送ることを心がけましょう♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―