100均で買っていませんか?上質なペンが女を輝かせるワケとは

Lifestyle

突然ですが、あなたのデスクやペンケースを見直してみてください。
そのペン、大丈夫ですか?
「社会人としての意識が足りない!」と思われてしまうようなペンを使っている女性は、仕事も恋もうまくいかないかも……。

― 広告 ―
mariko tsuboi
mariko tsuboi
2021.05.17

あなたが職場で使っているペン、大丈夫ですか?

突然ですが、あなたが普段仕事で何気なく使っているペン、大丈夫ですか?

もしかして、キャラクターもの?100均のペン?
これでは、大人の働く女性として恥ずかしいです。

ペンは自分が使うだけではなく、一緒に働く人に貸すこともあれば取引先の方に見られたりお客様に見られたりもする、仕事上とても重要なツールです。

そんな大切な道具を、キャラクターものや100均で済ませてしまうなんて、社会人としていかがでしょうか?

上質なペンを持つメリットとは?

では、上質なペンを持つことには、どのようなメリットがあるのでしょうか?

まず、女性が職場で輝き、自分のモチベーションを高めるためにも、上質なペンを持つことはとても重要です。

良いペンを普段から使っていると、仕事にも身が入ります。
また、ちょっとペンを貸すときにも自信をもって貸すことができ、借りた相手もペンの良し悪しでひととなりを図っている部分もあるのです。

接客業でも、お客様の前では良いものを使ったほうが、相手に信頼感を与えます。
営業マンがペンや靴、時計などにお金をかけるのは、相手に見下されない、信頼感を得るためなんですよ。

上質なペンとは、どのようなものなのか?

では、職場で使うべき上質なペンとはどのようなものなのでしょうか。
なにも1万円もするような高価なペンを持つ必要はありません。

上質なペンというのは、ほどよい重みがあり、書き味がよく、胸に刺した時にも様になるようなペンのことをいいます。

文房具店に足を運びじっくりと吟味して、自分に似合う色や重み、書き心地を確かめて購入しましょう。

上質なペンは字を綺麗にさせる

上質なペンを持つ効果として、自然と文字が上手くなるというメリットもあるんです。

上質なペンは適度な重みと太さがあるので、文字を書くための機能としても十分なんです。普段から上質なペンを持つことで、あなたの意識も変わり、文字を丁寧に書くようになれるかもしれません。

手書きのメモを残す機会やお客様に書くお礼状など、キレイな文字はあなたを輝かせますよ。

いかがでしたか?上質なペンを持つメリットはこんなにもあったんですね。
職場で使っているペンは、ついつい100均で済ませたり、可愛いからとキャラクターものにしてしまったりしがちですが、ぜひ一本、上質なペンを持ってみてください。
仕事へのモチベーションが高まり、いまよりももっと充実した毎日を過ごせるようになりますよ♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―