モテない理由①近寄りがたい高嶺の花
「整いすぎた美人」「モデル並のルックス」などなど女性としては嬉しいがぎりの褒め言葉ですよね。しかしこれは同性間ならばのお話。
男性からしてみるとこのように周りに言われている女性は高嶺の花なのです。「自分なんかはあいてにしてもらえない」「あんなに可愛いんだから彼氏いるだろう」と勝手に決めつけてしまい、いわば目の保養、鑑賞以上にはならないのです。
つまり勝てなそうな勝負に挑んでいく人は少ないです。親しみやすいオーラ、話しやすさ、自分はそんなにお高い人間ではないことをアピールするのも大切です。
モテない理由②そもそも、その可愛いは同性受け
男性の可愛いと女性の可愛いって実は別ものなんです。
よく女性がダイエットして細くなりたいといっても男性は細すぎる、がりがりで魅力がない、と意見が合いませんよね?
そもそも男性と女性では本能的に求めるものが違うんです。男性も決してモデルと付き合いたいと思っているわけではないのです。クラスのマドンナより3番目か4番目ぐらいに可愛い子と付き合いたいのが本音。
「美人は3日で飽きる」はあながち間違いではないんです。
モテない理由③強すぎる
同性からすると美人で仕事もできて完璧なのに彼氏がいないって不思議。
と思いがちですが、男性からすると完璧すぎる女性には自分は必要ないのではと思ってしまうんです。
男性は美人だけどちょっと天然で脳内お花畑の天然ちゃんだったり、ちょっぴりネガティブなプチメンヘラちゃんみたいな、ちょっと放っておけないような子がタイプなんです。
この子は自分がいないとダメなんだというような、自分を必要としている子がタイプなんですね。
モテない理由④内向的すぎる
美人で実はいつも気になっていたけど、いっつも同じコミュニティーにいて声がかけずらい。
こういうことは実はよくあるんです。
最近は男性もシャイなので、自分から声をかけるのには相当な努力をしています。
なので声がかけたくてもいつも同じコミュニティーにいるとなんとなく声をかけるタイミングがなくて機会を逃してしまう……。
いろんな人と積極的に話すタイプの人だと話しかけやすいですよね?
いかがでしょうか?貴女、もしくは周りのあの子、当てはまっている人いませんか?
今一度自分を見直して、たまにはベタなモテテクを使ってみるの良いのでは……?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。