スウェットトップスはペンシルスカートを合わせてコーディネートしよう♡
カジュアルな印象のスウェットトップスですが、程よくボディに沿ったシルエットのペンシルスカートを合わせることでぐっと女性らしい着こなしに♡
スウェットトップスがルーズなシルエットなので、ボトムスにペンシルスカートを合わせることによって、Iラインを強調できるので、スタイル美人な着こなしが叶います♪
今回は、ワンランク上のスウェット×ペンシルスカートのコーディネートをご紹介します!
《スウェット×ペンシルスカートのコーデ①》定番のグレースウェットトップスはデニムジャケットで
スウェットトップスの中で、1番使い勝手が良いのがグレー♪
まずは黒のペンシルスカートにデニムジャケットをさらっと羽織って、シンプルカジュアルを楽しんで♡
Vネックのスウェットトップスを選ぶと、すっきりと大人顔な着こなしが叶います。
《スウェット×ペンシルスカートのコーデ②》レーススカートで女性らしいカジュアルに
カジュアルに馴染みやすいレースのペンシルスカートを合わせて♡
透け感のあるデザインなら女性らしさがよりプラスされ、こなれた印象になります。
淡いカラー同士の組み合わせなので、小物は黒でしっかりコーデ全体を引き締めてあげて♪
《スウェット×ペンシルスカートのコーデ③》ロゴスウェットトップスはスリット入りで
スウェットトップスの中でも大人っぽく着こなすのが難しいロゴスウェットトップスは、女性らしい着こなしが叶うスリットデザインのペンシルスカートを合わせて♡
黒やネイビーなど落ち着いたカラーをチョイスすれば、ロゴスウェットも大人顔な印象に変身します。
《スウェット×ペンシルスカートのコーデ④》キャラスウェットトップスもレースで大人顔に
キャラクターがポイントのヴィンテージライクな1枚は、先ほどと同様レースのペンシルスカートをチョイス♪
ペンシルスカートと足元を同じカラーで統一することで、まとまりのあるすっきりとした着こなしが叶います。
《スウェット×ペンシルスカートのコーデ⑤》白&グレーでフェミニンに
爽やかな白スウェットトップスは、淡いグレーのペンシルスカートで柔らかでフェミニンな印象に♪
淡いカラー同士の組み合わせな分、小物には程よく黒を取り入れて、バランスの良い着こなしに仕上げて♡
《スウェット×ペンシルスカートのコーデ⑥》ストライプのペンシルスカートで爽やかに
膨張しがちな白スウェットトップスは、ストライプ柄のペンシルスカートを合わせてすっきりと♪
ヒールやライダースを合わせれば、ワンランク上の大人な着こなしが叶います。
ヘアはラフにまとめるとこなれ感がUP!
《スウェット×ペンシルスカートのコーデ⑦》ダークカラーは白のペンシルスカートで軽やかに♪
大人な印象に着こなせるダークカラーのスウェットトップスは、ホワイトデニムのペンシルスカートで爽やかに♡
あえて物足りないシンプルな着こなしを心がけることで、洗練された印象を演出できます。
《スウェット×ペンシルスカートのコーデ⑧》気分を変えたいときは柄のペンシルスカートで
気分を変えていつもと違う着こなしを楽しみたいときは、柄のペンシルスカートを合わせてみて♪
おすすめは、大人に着こなせるストライプやボーダーなどの縞柄♡
モノトーンベースだから失敗することなく、いつもと違う表情のコーデを楽しめます!
《スウェット×ペンシルスカートのコーデ⑨》セットアップで上品な大人カジュアルに♡
いつもより女性らしい着こなしを楽しみたい日は、同系色のスウェットトップスを合わせてセットアップ風に♡
ヘアバンドやバスケット、ラフなこなれ感を演出してくれる小物を合わせれば、大人のリラックスカジュアルスタイルが完成します。
ボトムスをIラインのペンシルスカートに変えるだけで、ぐっと女性らしい着こなしが叶うスウェットトップス♡
早速取り入れて、周りと差がつく大人カジュアルコーデを楽しんで♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。