バレンタインレシピにぴったり♡そもそも、ロースイーツって何?
ロースイーツとは、raw(生の)sweets(スイーツ)のこと。
ナッツ、フルーツ、スーパーフードを用いて非加熱で作るスイーツのことです。
非加熱で作ることによって、生きた酵素やビタミンなど、熱に弱い栄養素もそのまま身体に取り入れることが出来るのです。
酵素、そしてビタミン・ミネラルなどの微量栄養素は、わたしたちの美容と健康に欠かせないもの。
ロースイーツは美容や健康に必要な栄養素をしっかり取れて、食べる度に綺麗になれちゃうスイーツなのです!
甘いものを食べる時に感じる罪悪感が募らずに食べれるのが、嬉しいところですよね♪
そして何より加熱しないので簡単に出来ちゃうところも、ロースイーツの魅力です♡
バレンタインにおすすめ♡ロースイーツレシピ①焼かない簡単ブラウニー♪
こちらは、ナッツやデーツを使ったローチョコレートブラウニー。
通常のブラウニーといえば焼く工程がありますが、ローブラウニーは焼かずに混ぜるだけで出来ちゃうので簡単楽々に出来ちゃいます!
デーツの甘みが柔らかく、一度食べたらやみつきになるはず。
ひとくちサイズで食べやすいので、バレンタインデー以外にも小腹が空いた時にパクリといただく、作り置きおやつとしてもおすすめです♪
バレンタインにおすすめ♡ロースイーツレシピ②アボカドで作る簡単パフェ
こちらのパフェは、なんとアボカドとバナナで作るパフェ。
アボカドとバナナの濃厚さがねっとりとしたパフェに大変身♪
重量があるので、ひとつ食べたら大満足のアボカドパフェは、お家バレンタインデートにおすすめ。
甘味料を使わないので、甘いものが苦手な彼や糖質制限中の彼に喜ばれること間違いなしです♪
少し甘みを足したい場合には、メープルシロップやアガペシロップなど、天然甘味料を足してみてくださいね。
バレンタインにおすすめ♡ロースイーツレシピ③混ぜて冷やすだけ♪簡単ケーキ
こちらは非加熱で作るローチョコレートケーキ。
普通の焼いて作るケーキは、一度加熱して失敗したら戻れないのが辛いところ。
手作りケーキをあげよう!と思ったものの、納得したものが焼けずに断念して購入したものをあげた、なんて経験のある人も多いのではないでしょうか?
ローケーキなら、加熱しないので焦げたりする心配もなく、多少の軽量差も完成時にはほとんど響かないので、お料理初心者さんでも作りやすいのがポイント。
出来上がりはケーキなのに、工程は軽量して混ぜるだけなので、面倒くさがり屋さんにもおすすめなのです♡
バレンタインにおすすめ♡ロースイーツレシピ④チーズ未使用のブルーベリーチーズケーキ
こちらはなんと、チーズを使わないローブルーベリーチーズケーキ♪
チーズは動物性食品のため、ロースイーツの中では使用しません。
その代わりに、カシューナッツなどを使ってチーズ風味を作り出します。
1ホール、彼ひとりじゃ食べきれないかもしれませんが、一緒に食べれば楽しいバレンタインデーを過ごせるはず♡
クラスト部分もナッツやデーツで出来ているので、ケーキ全体が美容栄養価が高いローケーキです。
ナッツの上質な油分や、ビタミンやミネラルなどの栄養素を存分に取り入れることが出来たら、次の日の肌ツヤも良くなっているかもしれませんよ♪
毎年バレンタインデーは何をあげようか悩みますよね。
どうせなら一緒に食べることが出来て、どんなに食べても罪悪感が募らないロースイーツがおすすめ。
美意識の高い手作りスイーツで、彼もあなたのことを見直しちゃうはずですよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。