「だれでもカワイクしちゃいます」!話題の資生堂の新CMをチェック♪
WEBで公開されている、資生堂の新CMのキャッチコピーは「だれでもカワイクしちゃいます」。
そんなこと聞いたら、期待しちゃいますよね♡
実は衝撃的なラストが待ち受けている、この資生堂の新CM。
女子高校の、可愛い女子が集まっている教室の風景…かと思いきや、この中に実は男の子が混ざっているんです!
あなたは、誰が男の子か見抜けますか?
ちなみに今人気の、ふんわりとしたラッパー泉まくらさんが楽曲を提供しています。
音楽と映像の雰囲気がぴったりで、見ているだけで吸い込まれちゃうようなCMです♡
話題の資生堂CMに学ぶ!可愛くなれるコツ♡①透明感を意識した肌とグロス
正解は…そう全員でした♡
最近のメイクは整形級と言われていますが、この資生堂のCMを見てわかる通り、本当にメイクの仕方ひとつでグンッと変わります!
資生堂の話題のCMから、誰でも可愛くなれちゃうメイクのテクをご紹介します♪
まず全体的なポイントは「女性らしい透明感」です。
肌を明るく見せてくれるファンデーションに映えるような、ピンクや薄いオレンジ、ラメが入ったアイシャドウ。そしてアイシャドウと、似たような色のチーク。唇の色をツヤっと見せてくれるグロス。
どれもキツすぎない、素のパーツを引き立ててくれるコスメ選びが重要です。
最近流行の赤リップや、モード系な秋メイクもいいですが…どんな顔でも可愛くしてくれるのは、定番のピンクやオレンジ!
そして涙袋にキラキラのラメやシャドウ、影をつけてプクッと見せることが女の子らしさの秘訣です♡
話題の資生堂CMに学ぶ!可愛くなれるコツ♡②アイドル風の前髪
メイクは自分の髪型に合ったテイストを選ぶことも重要。
この資生堂の新CMを見ると…みんな前髪がぱっつんか、斜め分け。そう、アイドルみたいな前髪と髪型なんです♡
ワンレンやかきあげ前髪もセクシーで男性に好評ですが、誰にでも似合う鉄板の前髪はこちら。
また眉毛が隠れることで、いかつさが減り、ふんわりとしたイメージを与えることができます。
手っ取り早く可愛くなりたい時は、アイドルを意識したヘアメイクにしてみると◎
お洋服も万人ウケする可愛らしいワンピースや、スカート、顔を明るく見せてくれるパステルカラーやピンクのアイテムを選びましょう。
あざと可愛い♡が鍵です。
話題の資生堂CMのメイキングを見れば、より誰でも可愛くなれる♪
話題の資生堂の新CMはメイキング映像も公開中♪
メイクで変わっていく男の子たちの様子が見れます。
このメイキングを見ていくと、いかに女の子らしいカラーや透明感を意識することが大事か分かります。
また使用されている資生堂のコスメが分かるのも、嬉しいポイントです!
「アイシャドウは手間を加えすぎない、解説通りのグラデーションにする」「まつ毛はしっかり上げる」「アイシャドウは専用のチップブラシ、リップグロスもリップブラシを使って塗る」など、基礎的なメイクテクばかりですが、どれも重要です。
あなたにも、研究に研究を重ねたメイクがあると思いますが、オーソドックスな基本に返ってみることもおすすめです♪
いかにメイクで可愛くなれちゃうか分かりますよね♡
ファッションだけじゃなく、メイクまでいつも完璧なのが、可愛い女の子の秘訣です。
あなたも資生堂の新CMを参考に、いつものメイクを見直してみませんか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。