美意識高すぎる女友達の対処法①その子たちのSNSは一切見ません!
まず、やはり冷却期間と言いますか、一時的に自分の今抱えてるストレスなども関係し嫌になっている場合があるので、見たくないものや見なくてもいいものはシャットアウトすることをおすすめします。
嫌なら見なければいいだけのことです。
「今日ネイル変えてきたよ〜」や「オーガニック食材を使ってお料理したよ」なんていう書込みを見たら余計に「だから何。」と気に障ってしまうでしょう。
それは相手に原因があることではないから、自分次第でイライラするものは避けた方が良いのです☆
でないと、イライラしっ放しで友達関係も危うくなってしまいますよ。
美意識高い系の女友達と良い友達関係を続けたいのであれば、相手にイライラすることは自分から対処していく方が良いかもしれません。
美意識高すぎる女友達の対処法②その子と会う時は美意識アンテナ張ってます!
美意識高い系の女友達と会うときは、極力おしゃれに気を遣ったりメイクもしっかりして行くことも対処法のひとつ。
言わば戦いのようなものです。
会ったときに美意識高すぎ女子に、自分の見た目についてあーでもないこーでもないと言われたらカチンときませんか?絶対イラっとしてしまうのではないでしょうか。
なので、自分をイライラさせない為にも言う隙を与えないことも一つの手なのです☆
美意識高すぎる女友達の対処法③わざと美容の話題を出します!
美意識高い系の女友達とずっと友達でいたいのならば、イラっとくるけどあえて美容の話題を出すのもおすすめの対処法♪
ちょいちょい小出しにされると、イライラが募るので一気に全部出してもらいましょう。
美容について喋るだけ喋ってもらって、話を合わせてあげる!
時には「へーすごいね!○○ちゃんがおすすめしてるコスメ買おうかな〜」なんて言って美容話に乗ってあげるのも大事ですよ♡
美意識高すぎる女友達の対処法④美意識高くても完璧ではない!
例え美意識高い系の女友達がとても可愛かったとして、女子力高くてお料理も出来てファッションセンスが抜群でコスメにもすごく詳しかったりして、めちゃくちゃモテていたとしても!!
必ず、どこかに欠点はあるはずです。
女の子に完璧はない!
むしろ「わたし美意識高くてモテるから完璧♡」なんて思っている女子は、その時点でもはや美意識はそれほど高くないのです。
ただトレンドに乗っかってあれやこれやと試しているだけ。
本当に美意識が高い女の子は常に上を目指しています。
完璧なんて存在しないと思っている女の子こそ、美意識が高い女子です!
女の子の美に対する意識って年々すごいことになっていると思いませんか?
それ、とても素敵なことだと思います。
美意識高すぎる女友達って、たまーにイラっとくることもあるけれど女性としてより輝けるよう、意識高く生活していきましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。