おしゃれカラーの組み合わせ◆1〔ブラック×カーキ〕でモードカジュアルに!
今年のカラー配色は、春夏だから「明るめじゃなきゃいけない!」なんてことはないんです。今はダークな〔ブラック×カーキ〕がベーシックにはやっていますよ◆
カーキが今年大注目のカラーで、流行のカジュアルファッションに持ってこいのカラーです。
そのカーキには、ブラックが一番おススメ!
少し明るくコーディネートしたいなら、ゴールドアクセサリーで華やかさをプラスしてみてください。夏にあえてダークカラーを取り入れれば、他人との差をつけられるかも!
おしゃれカラーの組み合わせ◆2〔ブルーグラデーション〕でさわやかクールに!
暑くなってくる季節に向けて、こんなカラーで取り入れてみるとおしゃれに差をつけられます!さわやかな“ブルー”をグラデーションすることで、コーディネートに統一感と新しさを演出できます。
ポイントは、下から上に向けて明るいカラーにしていくこと!
例えば、シューズがネイビーやブラック→ボトムスがダークブルー→トップスがライトブルーや水色などです。
頂点を明るくして、スリムできれいな三角形をつくる意識でコーディネートしてみてください◆
おしゃれカラーのポイント◆3〔ピンク×グレー〕で大人エレガントに!
甘めなピンクは下手したらかわいすぎて好評じゃないことも。でも、辛めカラーと取り入れる事によって、程よくモードが加わってピンクを取り入れる抵抗がなくなります!
淡めカラーの“ライトグレー”なら、大人のカラーながらかわいらしさを取り入れられるので、程よい甘さを演出できます♦︎
ピンクの取り入れるポイントは、ベーシックや辛めカラーでピンクの甘さを抑えるのがおすすめです!
おしゃれカラーのポイント◆4〔イエロー×ホワイト〕で色白美人に!
ビビットなイエローをホワイトのクリア感で抑えた、夏にぴったりのカラー配色ですよ!
トーンが明るいので色黒の方、肌を明るく見せたい方にはうってつけの組み合わせです。
今までにはない新しい組み合わせでありながら、清楚感もあり存在感もある、まさにおしゃれさんには大注目のカラーです♡
イエローは元気色とも言われ、夏の暑さに活力を与えてくれますから、これからの季節早めに購入しておくのもアリかも♦︎
いかがでしたか?
いかに配色が大切であるか、ご理解あいただけたかと思います。
夏のイメージカラーにとらわれず、トレンドを意識しておしゃれカラーにチャレンジしましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。