美容整形クリニックの名医を見分ける方法① 受付の対応をチェック
クリニックの見分け方の一つの指標として、「受付の対応」を頭に入れておいてください。
受付はいわばクリニックの顔。受付の印象が悪いと、病院の評価や雰囲気もそこまで良くないかもしれません。
なぜこのようなことが言えるのでしょうか?それは、院長の医師的レベルが大きく関係しています。
クリニックの院長が良い経営とハイレベルな施術を行っていると、自然と患者の満足度も高まります。
患者の満足度が高いと、クリニック全体も明るい雰囲気となり、結果的に受付の第一印象に繋がるのです。
もし受付の人間が不愛想でやる気のなさそうな雰囲気を出していたら、今一度考え直してみても良いでしょう。
美容整形クリニックの名医を見分ける方法② 手術料金は高いと安心?安いと不安?
クリニックにより料金設定はピンからキリまで。事前に様々なクリニックの料金表を調べるはずです。
その中で、1つの手術でもランクによって値段が大幅に変わっている料金表を目にしたことはありませんか?
例えば、埋没法片目8,000円→スペシャル埋没法片目16,000円→絶対取れない埋没法片目24,000円というような料金形態。
最も安いものを選べば安く整形できる!と思いがちですが、いざカウンセリングに行くと高いものばかりおすすめされ、結局高額な料金を支払う……なんてこともあるのです。
絶対取れない埋没法などの高い技術を持っているなら、なぜそれを前面に出さないのでしょうか?つまり、最初からお金を取ることが目的のクリニックもあるかもしれない、ということです。
料金表を見れば、お金目当てのクリニックなのか、患者を思ったクリニックなのか、見極めることができるでしょう。
美容整形クリニックの名医を見分ける方法③ 症例写真で見極める
施術を検討する際、ほとんどの方はそのクリニックの症例写真をチェックするはず。
施術前はすっぴんなのに、施術後はメイクばっちりの症例写真、見たことありませんか?
術前と術後で、メイクや照明などの条件を変えている症例写真は、技術をごまかしている可能性があります。
また、写真が拡大・縮小されているか?様々な角度から撮影されているか?なども見方のポイントのひとつ。
施術者の口コミなどが一緒に掲載されている場合は、その内容もチェックしてみてください。
美容整形クリニックの名医を見分ける方法④ カウンセリングは何軒も回るべき?
最初に訪れたクリニックを信頼しきって、一発で決めてしまうことに抵抗を持つ人は多いはず。
セカンドオピニオンという言葉があるように、数か所のクリニックを訪れて自分に適している場所を見極めることは非常に重要です。
しかし、美容整形は普通の医療と異なり料金も高いため、一人でも多くの患者を増やしてお金を取ろうと考えるクリニックもあるかもしれません。
多く回り過ぎたが故に低レベルなクリニックに当たってしまい、その口車に乗せられてしまうなんてことにならないようにしましょう。
カウンセリングを受ける際、自分は相手に上手く取り込められていないか?ということを常に意識しましょう!
美容整形クリニックの名医を見分ける方法⑤ カウンセリング時の医師の対応
カウンセリング時に愛想が良い医師、真剣な医師、態度が悪い医師、様々いると思います。
愛想がよく患者に親身な医師が最も信頼できると思いがちですが、本当にそうでしょうか?
懸念されるポイントをご紹介します。
✔やたらと愛想が良い医師
→リスクの深刻さをごまかしている、いち早く患者を取り込みたい
✔態度が悪い医師
→要求が多く面倒だと感じている、技術に自信がないから施術したくないと考えている
✔やたら多くの治療をすすめてくる医師
→多くのお金を得ることしか考えていない、患者の本当の目的を理解していない
などが挙げられます。本当に患者のことを考えてくれる医師なら、リスクや手術内容に関して真剣に話してくれるはず。あなたが希望する手術でも、合っていないと判断されたらきちんと止めてくれるでしょう。
整形外科の名医を見分ける方法⑥ 症例数=技術レベル?
症例数と技術レベルは、概ね比例していると言えるでしょう。
しかし注意するべきは、その医師自体の症例数なのか、クリニック全体の症例数なのか、という点です。
例えば「〇〇先生の△△の症例数はどのくらいですか?」と直接質問した際、「うちは2,000以上の症例数を誇っているので安心してください」と返答された場合、もしかしたらその医師自体はほんの数例しか行ったことがないかもしれません。
また、クリニック自体が全体の症例数をアピールしている場合、もしかしたら一人一人の技術レベルはそこまで高くないかもしれません。
症例数を一つの指標とする時は、カウンセリングを受けた医師本人の症例数を聞くことをおすすめします。
良いクリニックや医師の見分け方をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ここでご紹介した指標はあくまで数例にすぎません。様々な角度から検討してみてください。
美容整形はハイリスクハイリターンなだけ、事前の調査や準備をしっかり行いましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。