今買うべきは、タイツ合わせもソックス合わせも素足のままでも履ける靴♡

Fashion

冬から春へと季節が移り変わる今、コーデの靴選びに迷ってしまいませんか?
わがままな女子の願いをかなえてくれる靴は、タイツやソックスに合わせても素足のまま履いてもオシャレなデザインもの!

今回は、季節が変わる時期に最適な、ショートブーツやフラットシューズ、ローファーを用いたコーデご紹介します。

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2018.03.11

季節の変り目コーデに活躍する靴【ショートブーツ】▶タイツ合わせ

出典:wear.jp

始めにおすすめする、季節の変り目コーデに活躍する靴はショートブーツです。
まずは、まだ肌寒い日にチャレンジできる、タイツを合わせたコーデをご紹介します。

ショートブーツにタイツを合わせて着こなすのであれば、カジュアルな中に女性らしさを感じる、パーカ×ミディ丈スカートのコーデがおすすめです。

一見着こなしが難しいように思えるミディ丈のタイトスカートも、ショートブーツ×同色のタイツを合わせたコーデなら、すっきり足長に見せることができますよ♡

季節の変り目コーデに活躍する靴【ショートブーツ】▶ソックス合わせ

出典:wear.jp

少し温かくなった日にチャレンジしたいのは、ショートブーツにソックスを合わせたコーデです。

2018年春は、海外コレクションのランウェイでもラインが入ったスポーティーテイストのソックスに注目が集まっていたのだそう!
そのトレンドはすでに街にも降りて来ていて、カジュアルコーデにスポーティーソックス合わせたコーデが人気を集めています♡
ショートブーツにスポーティーな要素をプラスすることで、カジュアルなだけでなく、キレイな印象に見せることができます。

いつもの靴にほんのりスポーティーな香りをプラスして、これまでにないテイストに仕上げてみませんか?

季節の変り目コーデに活躍する靴【ショートブーツ】▶素足のまま

出典:wear.jp

春らしい暖かな日には、素足のままショートブーツを履いてみましょう!ボリュームのあるデザインのショートブーツを選ぶと、靴だけコーデから浮くことなくおしゃれに見せることができますよ。

また、まだ寒い時期でも素足×ショートブーツのコーデを楽しみたいのであれば、ストッキングを着用して、防寒するのがおすすめです。

素足で履くショートブーツは、カジュアルさの中にも抜け感があって、コーデのバランスを取りやすいのでおすすめですよ♡

季節の変り目コーデに活躍する靴【ビジューパンプス】▶タイツ合わせ

出典:wear.jp

世界的に有名なハイブランド、 Manolo Blahnik(マノロブラニク)のハンギシ(HANGISI)コレクションから人気に火が付いたビジューパンプスは、エレガントコーデにもカジュアルコーデにも合わせられると、注目度が高まっている靴です。

まずはじめにご紹介するのは、まだ肌寒い日にチャレンジできるビジューパンプスにタイツを組み合わせたコーデです。

ビジューパンプスにタイツを組み合わせると、王道のエレガントさを演出することができるので、ふんわりしたミディ丈スカートの着こなしにぴったり♡
冬でも暗く見えないように、トップスにアクセントカラーを選んだコーデがおすすめですよ。

季節の変り目コーデに活躍する靴【ビジューパンプス】▶ソックス合わせ

出典:wear.jp

少し温かくなった日には、ビジューパンプスにソックスを合わせてカジュアルに仕上げるコーデがおしゃれ。

どこかレトロな印象のハイウエストデニムをロールアップして、明るい白のソックスを靴とデニムの間からチラ見せさせましょう。

ビジューパンプスを合わせることで、定番のデニムスタイルもレトロ&エレガントなコーデに仕上がるのでおすすめですよ♡
大人なカジュアルスタイルを楽しみたい人は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

季節の変り目コーデに活躍する靴【ビジューパンプス】▶素足のまま

出典:wear.jp

春らしい暖かな日には、ビジューパンプスを素足のまま履いて、ボリューム感があるとトップスと合わるコーデがおすすめです。

例えば写真のように、ローゲージのニットカーディガンを抜き衿風にはおる時には、タイツを履くよりも素足のままビジューパンプスを履いたほうが抜け感があっておしゃれな印象に見えますよね。

ボリューム感のあるトップスには、素足のまま履ける靴が◎
この組み合わせを覚えておくと、コーデの幅が一気に広がりますよ♡

季節の変り目コーデに活躍する靴【ローファー】▶タイツ合わせ

出典:wear.jp

まだ肌寒い日のコーデを、グッドガール風に見せてくれる靴の着こなしがローファー×タイツです。

2017年の終わり頃から徐々に注目され始め、今では本格的にトレンドアイテムとして注目を集めている「ミニスカート」には、タイツとローファーを組み合わせたコーデがおすすめ♡

ミニスカートにタイツ×ローファーを組み合わせたら、トップスはボリューム感のあるオフタートルニットを選ぶとさらに◎
小顔効果とおしゃれさの両方をゲットできるので、寒い日にもってこいのコーデです。

季節の変り目コーデに活躍する靴【ローファー】▶ソックス合わせ

出典:wear.jp

少し温かくなった日には、かっちりした雰囲気のローファーをソックスでカジュアルテイストに仕上げるコーデがおすすめ。

イメージを中和させることで、こなれ感のあるおしゃれな印象に見せることができます。

ふわふわニットカーディガン×チュールスカートのコーデには、濃色のローファー×ソックスの組み合わせを選ぶと、コーデ全体を引き締めて見せてくれますよ♡

甘い印象のチュールスカートに、ラブリーなテイストのシューズを合わせるのはNG!
足元は引き締めて見せて、チュールスカートも大人可愛く着こなしましょう!

季節の変り目コーデに活躍する靴【ローファー】▶素足のまま

出典:wear.jp

最後にご紹介するのは、春らしい暖かな日にぴったりな、素足のままローファーを履くコーデです。

スカート×素足のローファースタイルに抵抗がある方は、レギンスを合わせるのがおすすめ◎

2018年春のトレンドとしてすでに話題を集めているドット柄を、ラブリーではなくモードな印象に見せてくれるローファーは、レギンスをプラスすると着こなしやすいですよ。

コーデ全体をモノトーンでまとめることで、ドット柄のスカートも“可愛い”ではなく“モード”に見えていますよね!

いかがでしたか?
選ぶ靴だけでなく、着こなし方によってコーデの印象を大きく変えて見せることができます。

どのスタイルにも合うショートブーツやビジューパンプス、ローファーは、今の時期からゲットしても春まで大いに活躍してくれる靴と言えそうですね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―