ウェディングフォトツアーinパリ♡理想を叶えるための準備って?

Wedding

海外で、挙式やハネムーンを兼ねて前撮りや後撮りを検討されているプレ花嫁さんもいらっしゃると思います。
私も夫婦ともに大好きなフランスで前撮りをしました!

今回は憧れのフランス古城、そしてパリ市内でのフォトツアーに向けての準備をご紹介します!
カメラマンは、ヨーロッパ専門海外ウェディングプロデュース会社 le Maestro(ル・マエストロ)に所属のイタリア人フォトグラファーに撮影していただきました。

― 広告 ―
MARINA
MARINA
2018.10.26

パリでのウェディングフォトツアー準備①
希望の撮影場所を明確にしておこう!

撮影時間が限られているウェディングフォトツアー。
できれば自分が希望するロケーションで最高のウェディングフォトを残したいですよね!

私はずっと憧れだったパリ市内でフォトツアーをしました。
パリといっても広い街なので、時間が限られている中で絶対撮影してもらいたい場所を事前に伝えておきました。

私が実際に希望した撮影場所はご紹介します♡

■パリでのウェディングフォトツアーにおすすめのロケーション①ビル・アケム橋

ビル・アケム橋からのエッフェル塔の眺めは最高で、パリで人気なウェディングフォトスポットの一つになのだそう!

■パリでのウェディングフォトツアーにおすすめのロケーション②アレクサンドル三世橋

パリで最も美しいといわれる鉄橋「アレクサンドル三世橋」。
エッフェル塔の絶好の撮影スポットとしてもよく知られていて、特に夕暮れ時の雰囲気が素敵なんです。こちらも大人気のウェディングスポットなので、よく撮影している花嫁さんを見かけます!

■パリでのウェディングフォトツアーにおすすめのロケーション③リュクサンブール公園

パリ市内中心部にあり、パリ市民の憩いの場となっているリュクサンブール公園♡庭園や宮殿がとても美しく、柔らかい印象の写真が残せる絵になるスポットだと思います。

こちらは閉園時間が19時。私たちは閉園ギリギリの時間になってしまい、急いで撮影することになってしまいました……!なので、撮影時間にお気をつけください。

■パリでのウェディングフォトツアーにおすすめのロケーション④パリのカフェ

パリに行ったら欠かせないフォトスポットいえば、やっぱりカフェですよね。
オープンテラス席が多く、絵になるカフェがパリには沢山あります!
お洒落なパリのカフェにウェディングドレス姿でお茶しているのも絵になるのでおすすめです。

■パリでのウェディングフォトツアーにおすすめのロケーション⑤トロカデロ広場

パリ市街の西部、セーヌ川右岸の丘の上に建つシャイヨー宮の正面にある広場です。
エッフェル塔がとても美しく見ることができるスポット。
トロカデロ広場は当時、昼間の撮影は禁止だったので夜のみ撮影可能でした!

こちらでウェディングフォトツアー検討中の方は、撮影可能時間を要チェックです。

■パリでのウェディングフォトツアーにおすすめのロケーション⑥ルーヴル・ピラミッド

パリのルーヴル美術館の中庭であるナポレオン広場に設置されています。
4つのピラミッドとルーヴル美術館がライトアップされる光景は感動する美しさです……!

重厚かつ上品で優美な雰囲気は、ウェディング撮影スポットに最適。こちらのスポットも大変人気があり、花嫁さんがよく撮影をしていました。

■パリでのウェディングフォトツアーにおすすめのロケーション⑦セーヌ川

パリの街を縦断するように流れているセーヌ川。
パリで撮影するからにはセーヌ川沿いでも撮影したいと、前々から思っていました!

私たちはセーヌ川沿いの階段で撮影したり、橋の下などで撮影しましたが、とても雰囲気のある写真を残すことができました。

■パリでのウェディングフォトツアーにおすすめのロケーション⑧シャンゼリゼ通り

パリでもっとも華やかな通りとして知られているシャンゼリゼ通り。
パリの象徴的な場所の一つなので、こちらも撮影候補の一つに入れました。

■パリでのウェディングフォトツアーにおすすめのロケーション⑨モンマルトルの街並み

芸術家たちに愛されたと言われているパリの下町、モンマルトル。映画アメリの舞台にもなったことで人気のスポットですよね!
モンマルトルは、気取らない可愛らしいパリの雰囲気があります。

本当はモンマルトルの街並みでも撮影したかったのですが、時間と距離の関係上まわることが厳しかったため、優先順位を考えて諦めました……。

リュクサンブール公園は19時で閉園だったり、トロカデロ広場は昼間の撮影は禁止など、撮影できる時間帯が決まってしまっている場所もあるため、事前に調べておき、移動する順番も考えておくことをおすすめします。

また、昼と夜で雰囲気も変わるため、昼に撮ってほしい場所、夜に撮ってほしい場所もきちんと伝えておくとよいです!

パリでのウェディングフォトツアー準備②
理想のポージング集を作成!

海外ウェディングフォトツアー成功の鍵は、理想のポージング集を作成することです!
私は、理想のポージング集を作成にあたり、おしゃれ花嫁さん必須のアプリ・Pinterest(ピンタレスト)で理想のポージングをひたすら探しました。

保存した理想の写真を並べてポージング集を作成し、カメラマンさんに理想のイメージを伝えやすくしました。

いざ実際撮影が始まると、「こんな感じで撮影してほしい!」と上手く指示することがなかなか難しいです。作成したポージング集を見せるだけでカメラマンさんに伝えることができたので助かりました!

それではここから、実際のポージングをご紹介します♪

■パリでのウェディングフォトにおすすめのポージング①橋の上に登る

こちらは、ロワール古城の庭園で撮影した写真です。
庭園に橋がかかっており、橋の上に登ってくれ!とカメラマンさんから指示がありました。

ウェディングドレス姿で橋の上に登り、ポーズを撮っている時は池に落ちないか冷や冷やで少し大変なポージングでしたが、まるで絵画のような仕上がりに感動しました!

■パリでのウェディングフォトにおすすめのポージング②螺旋階段で上から

フランス古城の中にある螺旋階段でのポージングです。
お姫様気分になれるので、ホテルやお城での階段は撮影スポットにおすすめです。

■パリでのウェディングフォトにおすすめのポージング③花びらの上に寝転んで

寝転んで周りにブーケの花びらを散らしたポージングです。
寝転ぶとドレスのフワッと感も強調されて可愛らしい雰囲気を出すことができます。

■パリでのウェディングフォトにおすすめのポージング④エッフェル塔をバックに

ここからはパリ市内のポージングです。
こちらはビル・アケム橋からエッフェル塔を望むスポットでの撮影です。

■パリでのウェディングフォトにおすすめのポージング⑤アレクサンドル三世橋で夕日をバックに

アレクサンドル三世橋でのポージング。

夕暮れ時に撮影した為、より雰囲気が出せたと思います。
ヘアメイクさんがドレスのチュールを持ち上げてフワッとさせた瞬間に、カメラマンさんが撮影するという技がすごかったです。

■パリでのウェディングフォトにおすすめのポージング⑥リュクサンブール公園で

公園を散歩するパリジェンヌたちの姿も映っていたり、夕暮れ時だった為、優しい雰囲気を出すことができました。

■パリでのウェディングフォトにおすすめのポージング⑦テラス席に座ってメニューを選ぶ姿

リュクサンブール公園前にあったカフェでのポージングです。

パリジャンやパリジェンヌに囲まれながらの撮影は絵になります。
オープンテラス席に座ってメニューを選んでいる姿を撮っていただきました!

■パリでのウェディングフォトにおすすめのポージング⑧トロカデロ広場からエッフェル塔を望むポージング

ちょうどエッフェル塔のシャンパンフラッシュが始まったタイミングで撮影していただきました。
夜のエッフェル塔を望む撮影は、より幻想的な雰囲気を出すことができました!

■パリでのウェディングフォトにおすすめのポージング⑨ライトアップされたルーヴル・ピラミッドで

夜のライトアップされたルーヴルは感動する美しさです!ビデオ撮影もしたのですが、豪華で優美な雰囲気のある映像を残すことができました。

こちらもアシスタントさんがドレスを持ち上げてフワッとさせた瞬間にカメラマンさんが撮影するという技が生きています。

イタリア人のフォトグラファーだったのですが、イタリア人らしいロマンチックなポージングをお願いされました。
初めは恥ずかしかったのですが、「思い切りやることが大事だ!」と言われ、撮影するうちに恥ずかしさも忘れてポージングしていました。

■パリでのウェディングフォトにおすすめのポージング⑩セーヌ川の階段でのポージング

私の一番のお気に入り写真です。足元が見えるくらいまでドレスを持ち上げて撮影!
VeraWang Liesel(ヴェラ・ウォン リーゼル)のふわふわチュールオーガンジードレスを最大限に活かせたポージングだと思います。

■パリでのウェディングフォトにおすすめのポージング⑪シャンゼリゼ通りで祝福されながら

最後はシャンゼリゼ通りでのポージング。

実は道路の真ん中に立っています!両側には車が走っていて、車の中から「おめでとう」と声を掛けてくれたりクラクションを鳴らしてくれたり、お祝いしてくれながらの撮影だったので良い思い出です。

白黒写真にすることでより雰囲気が出ることもありますよね。

ウェディングフォトツアー成功のために♡

理想の海外ウェディングフォトを残すためには、以下の5項目を改めてチェックしてください!

1.撮影してもらいたい場所はあらかじめ伝えておく
2.撮影できる時間帯が決まってしまっている場所もあるため、事前に調べておき、移動する順番も考えておく
3.昼と夜で雰囲気も変わるため、昼に撮ってほしい場所、夜に撮ってほしい場所もきちんと伝えておく
4.理想のポージング集を作成しておく
5.撮影当日は恥ずかしさを忘れて思い切り楽しんで

ぜひ素敵な海外ウェディングフォトを撮影して、素敵な一生の思い出を作ってくださいね。

以上、古城&パリ市内フォトツアーでやりたかったポージングとおすすめのロケーションを紹介しました。いかがでしたでしょうか?
ぜひ素敵な海外ウェディングフォトを撮影して、良い思い出を作ってくださいね!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―